川崎横浜東部の2023年のコスモスの開花状況
まだ種まきされてませんが、新たな種をまかず、前年の咲いて落ちた種では、6月からコスモス咲き始めます。
6月5日平瀬川わきみず公園でコスモスの開花を確認しました。
8月末時点で、
・コスモスは萎れるが枯れ始め。今年は期待できないようです。猛暑の影響と思われます。
・黄花コスモスはピークがピーク過ぎて萎れ始め。
コスモスの名所の開花状況
幸区さいわいふるさと公園
昨年は10月9日満開。
・6月23日咲き始め。
・8月30日花は少し残ってますが、殆どが萎れるが枯れ始め。
・9月22日3分咲き。
高津区たちばなふれあいの森
昨年は8月3日黄花コスモス満開。
・6月24日黄花コスモス2分咲き。
・7月20日黄花コスモス7分咲き。
・7月29日黄花コスモス9分咲き。
・8月3日黄花コスモス満開、一部萎れ始め。
鶴見区市場下町公園
昨年は8月20日コスモス満開。8月1日黄花コスモスは満開
・6月30日コスモス種まき終わり。
・7月14日コスモス10cm程度、昨年の落ちた種が開花してます。
・9月6日コスモス5面の畑の1面は1/4程度の花が残っているが、その他の畑は萎れ始め、枯れ始め。
・6月22日黄花コスモス咲き始め。
・7月14日黄花コスモス開花。
・9月6日黄花コスモス見頃。
神奈川区けやき農園
昨年は10月22日満開、見頃。
・9月13日種蒔きしたか不明。おそらく10月下旬が見頃。
緑区四季の森公園
昨年は9月30日満開。
・9月21日見頃です。
その他のコスモス
宮前区平瀬川わきみず広場
昨年は9月27日満開。
・6月5日咲き始め。
・7月20日ほとんど散ってます。
麻生区早野苺農園SLOW FIRM
昨年は9月15日満開。
港北区日吉の丘公園
昨年は9月7日黄花コスモス満開。
・7月14日コスモス咲き始め。
・8月7日コスモス1分咲き。
・8月30日花は少し残ってますが、殆どが萎れるが枯れ始め。
・7月14日黄花コスモス咲き始め。
・8月7日黄花コスモス3分咲き。
・8月30日黄花コスモスはピークを過ぎ萎れ始め。
港北区樽町4丁目の畑
昨年は10月18日コスモス満開です。
・6月13日コスモス咲き始め。
・7月14日黄花コスモス開花。
青葉区美しが丘公園
昨年は9月29日コスモス萎れ始め。8月6日黄花コスモス満開。
・7月20日コスモス1分咲き。
・7月20日黄花コスモス2分咲き。
【広告】
« 鎌倉街道上道支線(麻生区鶴亀松公園付近) | トップページ | 川崎横浜東部の2023年の蓮の開花状況 »
コメント