« 妙信寺別院(鶴見区) | トップページ | 多摩区緑化センターの皇帝ダリア »

川崎横浜東部の2023年の水仙の開花状況

2023年の開花状況
2022年11月24日高津区春日台公園で水仙の開花を確認しました。

水仙の名所
川崎区海風の森
昨年は1月27日満開。
・12月16日2分咲き。
・1月5日7分咲き。
・1月12日満開。
海風の森の水仙
港北区日吉公園
昨年は1月4日満開。
・12月4日2輪開花。
・12月14日20輪開花。
・1月10日4分咲き。
・1月22日ほぼ満開。
・2月6日満開。
日吉公園水仙
都筑区鶴見川池辺町護岸
昨年は1月22日満開。
・11月30日咲き始め。
・12月9日3分咲き。
・12月19日5分咲き。
・1月11日満開。
鶴見川池辺町の水仙
緑区恩田川都橋下流左岸
昨年は2月1日満開。
・12月9日0.5分咲き。
・12月19日1分咲き。
・1月11日4分咲き。
・1月20日8分咲き。
・1月28日満開。
みやこ橋水仙

その他の水仙
川崎区小田7丁目公園
昨年は2月19日満開。
サークルの中の水仙は3割程度しか植えてないようです。
・12月16日咲き始め。
・1月5日1分咲き。
・1月12日5分咲き。
・1月24日満開。
小田7丁目公園の水仙
高津区春日台公園
昨年は1月28日開花のピーク。
・11月24日水仙咲き始め。
・12月8日水仙0.3分咲き。
・12月17日水仙2分咲き。
・1月11日水仙3分咲き。
・1月19日水仙満開。
春日台公園水仙

鶴見区馬場花木園
・12月23日水仙開花。
茅馬場花木園水仙

 

« 妙信寺別院(鶴見区) | トップページ | 多摩区緑化センターの皇帝ダリア »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 妙信寺別院(鶴見区) | トップページ | 多摩区緑化センターの皇帝ダリア »