川崎横浜東部の2022年の紫陽花の開花状況
5月1日あじさい寺妙楽寺で咲始め確認しました。
紫陽花の名所
江川せせらぎ遊歩道
昨年は6月2日満開。
・5月10日花は小さいですが、10株程度の開花確認。
・5月23日0.2分咲き。
・5月27日2分咲き。
・5月30日6分咲き。
・6月2日満開。
多摩区妙楽寺
昨年は6月11日満開。
・あじさいまつりは6月19日。この日はコミニティーバス紫陽花号も増便されます。
・5月1日2輪の白い紫陽花咲始めです。
・5月23日20株の紫陽花咲始めです。
・5月28日紫陽花0.3分咲き。
・6月1日紫陽花2分咲き。
・6月4日紫陽花4分咲き。
・6月8日紫陽花6分咲き。
・6月11日紫陽花9分咲き。
・6月14日紫陽花満開。
多摩区生田緑地
昨年は6月11日満開。
・5月23日10輪開花。
・5月28日0.2分咲き。
・6月4日1分咲き。
・6月8日2分咲き。
・6月14日5分咲き。
・6月19日8分咲き。
・6月24日満開。
麻生区浄慶寺
昨年よりは回復してますが、アジサイ山は木の数が減っているようです。土が露出ているのが目立ちます。
昨年は6月11日木は減ってますがほぼ満開。
・5月23日15輪開花。
・6月1日2分咲き。
・6月4日5分咲き。
・6月10日ほぼ満開。
港北区矢上川慶應大学下
昨年は6月2日満開。
・5月14日7株で咲始め。
・5月23日2分咲き。
・5月27日7分咲き。
・5月30日満開。
都筑区正覚寺
昨年は6月11日満開。
・5月14日花の色は白だが、4株咲始めてます。
・5月24日0.1分咲き。
・5月30日2分咲き。
・6月2日4分咲き。
・6月7日7分咲き。
・6月10日8分咲き。
・6月13日満開。
その他の紫陽花
幸区夢見ヶ崎動物公園
昨年は6月10日満開です。
・5月23日0.5分咲きです。
・5月30日4分咲きです。
・6月2日6分咲きです。
・6月8日8分咲きです。
・6月11日ほぼ満開。
・6月16日満開。
宮前区東高根森林公園
昨年は6月11日ガクアジサイ満開。
・5月28日日当たりの良い入口付近のホンアジサイは咲き始め、アジサイ山のガグアジサイはつぼみ。
・6月1日アジサイ山のガグアジサイは咲き始め。
・6月4日アジサイ山のガグアジサイ0.5分咲き。
・6月8日アジサイ山のガグアジサイ1分咲き。
・6月11日アジサイ山のガグアジサイ3分咲き。
・6月14日アジサイ山のガグアジサイ5分咲き。
・6月19日アジサイ山のガグアジサイ7分咲き。
・6月24日ガグアジサイは花が咲いてない木が多いですが、全部の花が開いてます。
鶴見区三ツ池公園
・6月13日パークセンター前の紫陽花満開。
鶴見区駒岡紫陽花街路
菊年は6月2日満開。
・5月24日3分咲きです。
・5月30日9分咲きです。
・6月2日満開。
神奈川区豊顕寺市民の森
昨年は6月10日満開。
・5月30日咲始めです。
・6月5日3分咲き。
・6月9日6分咲き。
・6月13日ほぼ満開。
滝ノ川あじさいロード
昨年は6月10日満開。
・5月24日咲き始め。
・5月30日2分咲き。
・6月5日7分咲き。
・6月9日ほぼ満開。
・6月13日満開。
都筑区大熊川あじさい緑道
昨年は6月11日満開。
・5月24日数本の木で咲始めです。
・5月30日2分咲き。
・6月2日3分咲き。
・6月9日4分咲き。
・6月13日まばらな咲き方ですが、ほぼ咲ききってます。
« 都筑区山崎公園の藤 | トップページ | 川崎市横浜市東部の箱根空木 »
コメント