2022年武相寅歳薬師如来御開扉巡礼3日目(4月13日)
2022年武相寅歳薬師如来御開扉の25霊場を3回に分けて巡礼します。各霊場の秘仏像の写真は撮影禁止の申し合わせがあり、今回は撮影しておりません。
三日目は4月13日で南部の9霊場を巡礼しました。全25霊場を礼拝し結願結願しました。高津区の自宅より自転車でまわりました。
武相寅歳薬師如来霊場マップ
11時8分着
4番.萬蔵寺
緑区上山2-15-2
11時18分着
6番.寶塔院
緑区白山2-35-12
11時48分着
24番.東観寺
緑区東本郷1-21-1
12時42分着
9番.無量寺
都筑区佐江戸町2021
移動途中の佐江戸の民家のツツジ山のツツジは咲き始めてます。
13時04分着
8番.東漸寺
都築区佐江戸町2240
« 2022年武相寅歳薬師如来御開扉巡礼2日目(4月12日) | トップページ | 川崎横浜東部の2022年のバラの開花状況 »
« 2022年武相寅歳薬師如来御開扉巡礼2日目(4月12日) | トップページ | 川崎横浜東部の2022年のバラの開花状況 »
コメント