« 高津区久地梅林公園の梅 | トップページ | 宮前区そんぽの家野川の河津桜 »

港北区日吉公園の梅

日吉公園
矢上川に下っていく斜面にたくさんの梅があります。頂上にはしだれ梅もあります。

【広告】

 

2025年

・1月28日1本の木咲き始め。
・2月5日6本の木開花。
・2月14日2分咲き。
・2月21日8分咲き。
・2月26日満開。
日吉公園梅林

2024年

・1月22日5本の木咲き始め。
・1月31日2分咲き。
・2月14日8分咲き。
・2月16日ほぽ満開。
日吉公園梅林

2023年

・1月18日4本咲き始め。
・2月12日2分咲き。
・2月25日ほぼ満開。
日吉公園梅林

2022年

・1月27日坂の途中の一本と頂上のしだれ梅咲き始め。
・2月7日5本の木咲き始め。
・2月17日坂の途中、頂上は5分咲き。山側一本咲き始め。
・2月26日平均3分咲き。山側開花。
・3月3日8分咲き。
・3月5日ほぼ満開。
日吉公園梅林

2021年

・1月22日1本の木が咲き始め。
・2月2日頂上のしだれ梅8分咲き。その他は数本の木が咲き始め。
・2月7日頂上、坂の途中の梅開花、山側の梅まだ。
・2月18日ほぼ満開。
日吉公園梅林

2020年

・1月21日固いつぼみです。頂上の梅は数輪開花。
・2月4日平均1分咲きです。
・2月11日山側2分咲き、道路側8分咲き、頂上満開。
・2月13日平均6分咲きです。
・2月17日平均9分咲きです。
日吉公園梅林

2019年

・2月1日数本の木で数輪開花。
・2月12日道路沿い、枝垂れ梅は3分咲き。山側の梅は一部数輪開花。
・2月21日道路沿い、枝垂れ梅は満開。山側の梅は3分咲き。

2018年

・1月24日頂上のしだれ梅が開花し始めてますが、その他はつぼみです。
・2月12日頂上のしだれ梅は五分咲、坂の途中の梅も一部咲き始めてます。
・2月17日頂上のしだれ梅は満開、坂の途中の梅も5本ほど5部咲きです。
・2月23日半分程度の木が満開。
・2月28日ほぼ満開。
日吉公園梅林

2017年

・1月23日ほとんど開花してません。開花しているいるは日当たりのよさそうな頂上付近です。
・2月4日遅れていた斜面の梅も開花し始めました。
・2月14日3分咲きといった感じです。

 

 

【広告】

« 高津区久地梅林公園の梅 | トップページ | 宮前区そんぽの家野川の河津桜 »

コメント

2025年は2月20~21日あたりで、日吉近辺からダイヤモンド富士(夕日)がみられるようです。日吉公園から井田病院あたりも入っているみたいです。
日吉公園から井田病院あたりからは富士山は見えないようです。富士山の見える場所は
https://dankaipachi.cocolog-nifty.com/kawa/2020/08/post-a9c63f.html

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高津区久地梅林公園の梅 | トップページ | 宮前区そんぽの家野川の河津桜 »