« 中原区等々力緑地の梅 | トップページ | 港北区日吉公園の梅 »

高津区久地梅林公園の梅

久地梅林公園
公園内には30本程度の梅の木があります。また、隣接して大きな食用梅の梅園があります。久地は昔は梅の名所で、現在の久地駅は久地梅林駅という名前だったそうです。梅に関する北原白秋の文学碑があります。
北原白秋の文学碑

【広告】

 

2025年

・1月29日1分咲き。
・2月10日8分咲き。
・2月25日満開。
久地梅林公園

2024年

・1月8日8本の木で咲き始め。
・1月25日6分咲き。
・1月30日ほぼ満開。
久地梅林公園

2023年

・12月27日3本の木で咲き始め。
・2月5日3分咲き。
・2月16日ほぼ満開。
久地梅林公園

2022年

・1月15日2本の木で咲き始め。
・2月9日2分咲き。
・2月16日4分咲き。
・2月25日8分咲き。
・3月2日満開。
久地梅林公園

2021年

・1月16日5本の木が開花。
・2月3日平均2分咲き。
・2月9日平均6分咲き。
・2月19日満開です。
久地梅林公園

2020年

・1月19日1分咲き2本+開花している木5本。
・2月2日平均6分咲き。
・2月7日満開。

2019年

・2月10日平均3分咲です。

2018年

・1月20日開花している梅が何本かあります。
・2月12日平均3分咲です。あと少しで見頃です。
久地梅林公園

2017年

・1月30日平均して2分咲程度です。

 

 

【広告】

« 中原区等々力緑地の梅 | トップページ | 港北区日吉公園の梅 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 中原区等々力緑地の梅 | トップページ | 港北区日吉公園の梅 »