川崎横浜東部の2021年の金木犀の開花状況
・9月10日江川せせらぎ遊歩道で金木犀開花し匂い始めてます。
・10月3日二期目の金木犀一斉開花。
・10月24日三期目の金木犀一斉開花。今回は咲いてる花の数が少なく、また開花してない場所も多少あります。
金木犀の名所
川崎区京町の金木犀並木
昨年は10月1日全ての木が開花。
・10月28日咲いている花は少ない、三期目の金木犀が開花。
・10月4日二期目の金木犀が開花。
・9月11日全ての木が開花してます。
中原区今井上町緑道
昨年は10月1日全ての木が開花。
・10月26三期目の金木犀の開花。殆ど散っており、咲いている花は少ないです。
・10月4日二期目の金木犀の開花。
・9月11日全ての木が開花してます。
江川せせらぎ遊歩道
・10月24日三期目の金木犀開花。
・10月3日二期目の金木犀の開花。
・9月10日金木犀咲き始めてます。
宮前区東高根森林公園
・10月27日三期目の開花はなし。
・10月5日生垣の金木犀二期目開花してます。
・9月15日生垣の金木犀開花してます。
宮前区長善寺
昨年は10月2日全ての木が開花。
・10月26日三期目の金木犀開花。殆ど散っており、咲いている花の数は少ないです。
・10月3日二期目の金木犀の開花。
・9月11日全ての木が開花してます。
多摩区生田浄水場前歩道
・10月27日三期目の開花はなし。
・10月5日二期目の金木犀開花。
・9月12日1/2の木が咲始め。
麻生区尻手黒川線王禅寺
・10月27日三期目開花してます。但し、殆ど散っており、開花している花は少ない。
・10月3日二期目開花してます。
港北区鶴見川樽町土手
昨年は10月1日全ての木が開花。
・10月25日三期目の金木犀が開花
・10月4日二期目の金木犀が開花
・9月11日全ての木が開花してます。
港北区早淵川左岸
昨年は10月1日全部の木が開花。
・10月25日ほとんどの金木犀が枝が伐採されてますが、残った金木犀府は開花してます。
・10月4日二期目の金木犀が開花。
・9月11日全部の木が開花してます。
港北区早淵川右岸
昨年は10月1日全部の木が開花。
・10月25日三期目が開花してます。剪定されずに残った金木犀が開花してますが、開花している花の量は少ないです。
・10月4日二期目が開花してます。一期目同様花の数少なく、また3割の木は全ての枝が剪定されており、貧弱な開花です。
・9月11日1/4の金木犀が咲始めてます。
・9月13日ほぼ全ての金木犀が咲始めてますが、ほとんどの木が開花したばかりで花の量は貧弱です。
・9月16日ほぼ全ての金木犀が咲始めてますが、花の量は貧弱です。今年は咲き方が悪いようです。尚、左岸は普通に開花してます。
都筑区早淵川大棚町
・10月4日二期目の金木犀の開花。
・10月25日三期目の金木犀の開花。
« 川崎横浜東部の2021年の秋咲桜の開花状況 | トップページ | 川崎市横浜市東部のトウカエデ »
コメント