川崎横浜東部の2021年のバラの開花状況
【春バラ】
・3月31日いくつかの民家でモッコウバラが開花してました。
バラ関連イベントは今年は新型コロナウィルスの関係で自粛と思われます。
港北区オープンガーデンはまんえん防止等重点措置の適用で今後とうなるかは不明。
バラの名所の開花状況
幸区さいわい緑道神明町
・4月22日満開近いです。
多摩区生田緑地バラ苑
5月6日~5月23日開苑。
公式ブログ
・5月6日春の開苑初日ですが、開花のピークは過ぎてます。
多摩区バラ園アクセスロード
・5月6日満開見頃です。
港北オープンガーデン
令和3年4月12日(月曜日)から5月23日(日曜日)まで10時~16時に開催されます。
パンフレット
5月3日日吉地区のバラを見てきました。時期的には若干早く満開前ですが、見頃になってます。
ホームページ
都筑区都筑中央公園
バラ祭りは中止。但し、バラは見物できます。
・4月24日ローザつづきく、はまみらい開花してます。
・5月2日ローザつづきく、はまみらい見頃です。
青葉区荏子田太陽公園
・5月2日満開見頃です。
青葉区藤が丘駅前公園
・4月30日開花してない木も若干ありますが見頃です。
・5月7日開花量増えてます。
【秋バラ】
バラの名所の開花状況
多摩区生田緑地バラ苑
公式ブログ
10月21日~11月7日開苑。
・10月21日秋の開苑初日ですが、8部咲程度です。
多摩区バラ苑アクセスロード
・9月12日一部咲き始めてます。
・10月5日咲いてるバラは少しずつ増えてます。
・10月21日見頃です。
都筑区都筑中央公園
・9月25日ローザつづきく、はまみらい咲き始めてます。
・10月10日ローザつづきくは2分咲き、はまみらいはほぼ満開。
青葉区荏子田太陽公園
・9月10日一部咲き始めてます。
・9月25日咲いている花はまだ少ないですが咲き始めてます。
・10月3日咲いている花が少しずつ増えてます。
・10月20日開花進んでます。
« 宮前区東高根森林公園の山吹 | トップページ | 桜品種マップ 仙台しだれ »
コメント