2021年のモクレン・コブシの開花状況
2021年の開花状況
2月19日宮前区西蔵寺でコブシの咲き始め確認しました。
2月22日幸区夢見が崎動物公園でハクモクレンの開花確認しました。
3月4日緑区中山町で満開の紫モクレン確認しました。
モクレン・コブシの名所
高津区梶ヶ谷のコブシ並木
梶ヶ谷駅付近にある2つの800mほどのコブシ並木。
昨年は3月18日満開
・2月23日プラザ通りの方は10本が咲き始めてます。
・3月1日プラザ通りの方は3割の木が開花、こぶし通りは咲始め。
・3月6日プラザ通りの方は5分咲き、こぶし通りは1割の木が咲始め。
・3月16日プラザ通りの方は散り始め、こぶし通りは花の数の少ない木が多いですが満開。
多摩区生田小学校裏のコブシ
(川崎市まちの樹50選)
昨年は3月15日6分咲き
・3月3日3分咲きです。
・3月10日満開です。
麻生連光寺線のモクレン・コブシ並木
137号線片平と黒川間の3kmのコブシ並木。
昨年は3月26日満開~散り始め。
・3月3日ほとんどがつぼみですが、一部開花してます。
・3月10日平均3分咲き。
・3月14日ほぼ満開。
神奈川区13号線三枚町のシデコブシ並木
13号線三枚町の坂道にある150mほどの並木。
昨年は3月9日満開
・2月20日咲き始めてます。
・2月25日2分咲き。
・3月11日満開。
神奈川区池上小学校付近のコブシ
(樹齢120年の横浜市名木古木)
昨年は3月17日満開
・2月25日咲き始めたばかりです。
・3月11日満開。
港北区西方寺の紫モクレン
昨年は3月13日満開
・3月9日咲き始めです。
・3月11日ほぼ満開。
・3月15日満開。
その他のモクレン・コブシ
都筑区最乗寺のハクモクレン
(横浜市名木古木)
・3月15日満開。
« 川崎市横浜市東部の多羅葉 | トップページ | 中原区二ヶ領用水川崎堀宮内・上小田中の桜並木 »
コメント