« 都筑区東方天満宮のロウバイ | トップページ | 麻生区王禅寺のロウバイ »

高津区春日台公園の水仙

春日台公園
300株程度の水仙が植えられてます。

2023年

・11月24日水仙咲き始め。
・12月8日水仙0.3分咲き。
・12月17日水仙2分咲き。
・1月11日水仙3分咲き。
・1月19日水仙満開。
春日台公園水仙

2021年

・1月11日咲始めたばかりです。
・2月7日30輪ほど開花してます。
・2月12日1分咲き。
・3月1日3分咲き。
・3月16日萎れ始めてます。今年は不作です。
春日台公園水仙

2022年

・10月21日水仙1輪開花してました。
・12月2日水仙0.3分咲き。
・12月19日水仙1分咲き。
・12月26日水仙3分咲き。
・1月12日水仙5分咲き。先の大雪で半分以上が倒れています。復元するかは不明。
・1月28日倒れているはなもありますが、見た目の開花量は殆ど増えてません。つぼみも若干見られますが、ほぼ開花のピークと思われます。
春日台公園水仙

2021年

・1月11日咲始めたばかりです。
・2月7日30輪ほど開花してます。
・2月12日1分咲き。
・3月1日3分咲き。
・3月16日萎れ始めてます。今年は不作です。
春日台公園水仙

 

« 都筑区東方天満宮のロウバイ | トップページ | 麻生区王禅寺のロウバイ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 都筑区東方天満宮のロウバイ | トップページ | 麻生区王禅寺のロウバイ »