都筑区東方天満宮のロウバイ
東方天満宮
境内の周辺に10本程度のロウバイが植えられてます。
【広告】
2025年
2024年
・12月25日3本の木で咲き始め。
・1月4日6本の木開花。2本つぼみ。
・1月23日満開。
2023年
・1月3日4本の木で咲き始め。
・1月11日2分咲き。
・1月28日8分咲き。
・2月1日9分咲き。
・2月7日満開。
2022年
・12月22日咲き始めてます。
・12月27日平均1分咲き。
・1月4日平均3分咲き。
・1月10日平均7分咲き。
・1月16日満開。
2021年
・12月26日数輪開花。
・1月2日咲き始めてます。
・1月10日平均2分咲き。
・1月15日ほぼ満開。
・1月20日満開。
2020年
2019年
2018年
・1月13日平均2分咲きです。
・1月19日半分程度開花してます。
【広告】
« 都筑区中川八幡山公園のロウバイ | トップページ | 高津区春日台公園の水仙 »
コメント