« 青葉区さつきが丘周辺からの山岳眺望 | トップページ | 中原高津区江川せせらぎ遊歩道のモミジ »

麻生区法雲寺のモミジ

法雲寺には全部で30程度のモミジがあります。

2022年

・10月4日2割の木が色づき始め。
・11月6日6割の木が色づく。
・11月16日3割の木が赤く色づく。
・11月24日5割の木が赤く色づく。
法雲寺モミジ

2021年

・9月19日一部色づき始めです。
・10月14日色づき進んでます。
・11月2日色づいてます。
・11月12日赤く色づき、見頃に近づいてます。
・11月18日赤く色づき、見頃です。
法雲寺モミジ
法雲寺モミジ

2020年

・10月24日一部色づき始めです。
・11月15日3割程度の木が見頃です。
・11月21日5割程度の木が見頃です。
・11月30日見頃です。
法雲寺モミジ

2017年

・11月29日見頃です。
法雲寺モミジ

 

« 青葉区さつきが丘周辺からの山岳眺望 | トップページ | 中原高津区江川せせらぎ遊歩道のモミジ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青葉区さつきが丘周辺からの山岳眺望 | トップページ | 中原高津区江川せせらぎ遊歩道のモミジ »