王禅寺道(宮崎大塚、有馬、水沢)
宮崎大塚から大山街道、102号線、13号線で水沢(美しが丘西1交差点)に行くルートです。全長7.6kmです。
宮崎大塚から中川までは大山街道を歩きます。そこから、あざみ野駅方面に向けて102号を進みます。その先の13号線を含めて早淵川沿いに歩くことになります。
宮崎大塚には宮崎大塚古墳があります。
そこから坂を下ると庚申坂につきます。
そこから、宮前平駅に方向に進むと駅前に宮前平八幡神社があります。
宮前平駅からは田園都市線、尻手黒川線を渡り、小台坂を上ります。桜の名所小台公園に着きます。
そこから旧国道246号の高山バス停に向かいます。旧国道246号を進み、鷺沼交番前交差点を通り坂を上ると八幡坂に着きますので、左折します。
八幡坂を進むと国道246号に出会います。近くに阿弥陀堂があります。
246号を渡り、国道沿いに進むと246号の鷺沼2丁目の交差点につきますので、左折します。有馬さくら公園の方に進み、大山街道宮前区・都筑区境界点に着くきます。
坂を下って行くと、植木園の皆川園に着きます。
そこから坂を下っていくと102号線中川に出ます。
中川から246号を渡り東名高速を渡り坂を上る途中に鷲神社があります。
坂を下り、あざみ野駅前からの道と出会う付近には西勝寺があります。
あざみ野駅付近の田園都市線を渡ると13号線になります。平崎橋の近くに満願寺があります。
13号線を進むと王泉寺があります。
その道を更に進むと美しが丘西1交差点に着きます。
« 王禅寺道を歩く | トップページ | 王禅寺道(水沢から王禅寺) »
コメント