« 海老名市の大山街道 | トップページ | 伊勢原市の大山街道 »

厚木市の大山街道

厚木市の大山街道は相模大橋から愛甲石田駅までの全長5.5kmのコースとなります。
マップ:
7A.厚木宿~石田

相模大橋を渡ると厚木市です。
相模大橋

橋を渡った、相模川右岸上流部に厚木の渡し跡があります。渡辺崋山来遊記念碑もあります。大山街道はここを通っていたと思われます。
厚木の渡し

このあたりは大山街道の厚木宿です。南の方に進むと厚木神社があります。
厚木神社

その先道路沿いに渡辺崋山滞留の地の碑があります。
渡辺崋山滞留の地の碑

小田急線を渡り、最勝寺に行きます。
最勝寺

その先に厚木熊野神社があります。
厚木熊野神社

更に進むと、東名高速手前に岡田三島神社があります。
岡田三島神社

東名高速を渡り、長徳寺に行きます。
長徳寺

そこから法雲寺に行きます。
法雲寺

法雲寺からは右に方向転換し、酒井前田信号に向かいます。直進し小田原厚木道路と交差する片平信号に行きます。直進し、道が突き当たる所に愛甲宿の道標があります。
愛甲宿の道標

その先に円光寺があります。
円光寺

この先愛甲石田駅前で伊勢原市に入ります。

« 海老名市の大山街道 | トップページ | 伊勢原市の大山街道 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 海老名市の大山街道 | トップページ | 伊勢原市の大山街道 »