« 鶴川街道・芝溝街道(柿生~馬駆) | トップページ | 道志道(相原~三ヶ木) »

町田街道(馬駆~相原)

町田街道(馬駆~相原)は町田市内の津久井道の後半部で、芝溝街道交差点の馬駆から八王子街道交差点の相原までの全長7.8kmのコースです。


芝溝街道の馬駆交差点で本町田と高尾を結んでいる町田街道に合流します。町田街道を高尾方向に進みます。忠生4丁目内の坂を登り続けると、頂上付近で桜美林学園につきます。常盤町方面に広がる広大なキャンパスがあります。
桜美林大学

そこから延々と続く小山町の中を進みます。小山町に入ると中村地蔵があり、その横には道祖神・庚申塔・道標などがあります。
小山町の地蔵さん

更に進むと福生寺があります。
小山福生寺

そこから更に進むと道端に秋葉神社の灯篭・庚申塔などがあります。
小山庚申塔

小山町を抜け、田端、久保ヶ谷、相原と進み八王子街道に出会います。

« 鶴川街道・芝溝街道(柿生~馬駆) | トップページ | 道志道(相原~三ヶ木) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鶴川街道・芝溝街道(柿生~馬駆) | トップページ | 道志道(相原~三ヶ木) »