中央区の東海道散策
東海道の起点の日本橋から銀座8丁目までの中央区の東海道を散策します。全長2.3kmです。コースは起点からの僅かな区間が国道1号線である他は国道15号線です。
日本橋には日本国道路元標と里程標があります。
また、日本橋魚市場発祥の地碑があります。
道路元標のある橋の所から日本橋交差点までは国道1号線です。その先からは国道15号線です。15号線を京橋3交差点まで行くと京橋記念碑があります。
この付近には京橋大根河岸青物市場跡、江戸歌舞伎発祥の地の碑、煉瓦銀座の碑があります。
銀座8交差点付近には銀座の柳二世が植えられてます。
« 東海道を歩く | トップページ | 港区の東海道散策 »
« 東海道を歩く | トップページ | 港区の東海道散策 »
コメント