鎌倉街道下道支線(駒が橋~千鳥町)
幸区の史跡・ウォーキングコースを調べたら、鎌倉街道下道に関して下記の記述がみつかりました。
日吉地区コース
・観音寺 鎌倉古道
・鎌倉古道道標
平間の渡しとなってます。
川崎市:名所旧跡 -幸区-
古市場の渡し(矢口の渡し)
「矢口の渡し」は別名「古市場の渡し」ともいい、古代の東海道や鎌倉街道下ノ道など古くに開設された渡舟場であった。
従って、鎌倉街道下道は丸子の渡しを経由するものと、平間の渡しを経由するものと、矢口の渡しを経由するものがあるようです。
1.駒が橋から北加瀬鎌倉古道道標
港北区の鎌倉街道下道(岸根公園~こもれび公園)の松の川に架かっていた駒が橋の鎌倉街道の碑付近から丸子の渡し経由と矢口の渡し経由が分岐します。
駒が橋バス停のある昔からの古そうな道を東の方に進みます。しばらく進むと眞福寺(下田地蔵尊)があります。
その先には下田神社があります。
境内には庚申塔があります。
慶大下田地区のグランド地帯の脇を通り、東横線を渡り、綱島街道の仲の谷交差点に出ます。
仲の谷交差点を渡ると慶大理工学部横の道に出ます。日吉神社があります。
その先には地神塔・馬頭観音があります。
その先の新幹線下には庚申塔があります。
慶大理工学部を過ぎると矢上橋で矢上川を渡ります。この先は川崎市幸区です。川沿いに北上し、右折すると観音寺に着きます。
観音寺の前の道は鎌倉古道と説明にあります。北加瀬交差点で尻手黒川道を渡り、北加瀬の辻の地蔵前が鎌倉古道道標です。
ここから、北東のガス橋通を行けば平間の渡し、ガス橋に出ます。東方向に進めば矢口の渡し、多摩川大橋に出ます。
2.北加瀬鎌倉古道道標から平間の渡し経由で千鳥町へ
ガス橋通を進むと刈宿歩道橋に着きます。ここから先は中原区です。横須賀線御幸跨線橋を渡り、平間駅上の南武線踏切を渡り、上平間に入ると上平間八幡大神があります。
その先にガス橋があります。
付近には平間の渡し跡の碑があります。
ガス橋を渡り、ガス橋通、多摩堤通を進んでいくと、環八千鳥3交差点に出ます。そこから藤森稲荷前に行けば、丸子の渡し経由の鎌倉街道下道に合流します。
3.北加瀬鎌倉古道道標から矢口の渡し経由で千鳥町へ
横須賀線鹿島田跨線橋を渡り、新川崎駅を過ぎ、鹿島田駅の下側の南武線の踏切りを渡り、府中街道の下平間交差点に出ます。下平間住宅前信号で左斜めの道に進み、古市場の町を第二京浜(国道1号)小向東芝町交差点まで行きます。
第二京浜を御幸公園、多摩川大橋と進みます。多摩川大橋上流河川敷には古市場の渡し(矢口の渡し)跡があります。
多摩川大橋を渡り、第二京浜を進んでいくと、千鳥1丁目交差点で池上通り北側の丸子の渡し経由の鎌倉街道下道に合流します。
« 港北区の鎌倉街道下道 | トップページ | 高津区・中原区の鎌倉街道下道 »
コメント