« 青葉区の大山街道 | トップページ | 町田市の大山街道 »

緑区の大山街道

緑区の大山街道は片町から246号つくしの交差点までの大山街道を散歩する、全長2.4kmのコースです。

マップ:
4B.柿の木台~長津田宿
5A.長津田宿~町田市辻

スタートの片町交差点から片町地蔵堂に向かいます。
片町地蔵

そこから長津田十景の下宿晴嵐(下宿常夜燈)に行きます。
下宿常夜灯馬頭観音・地神塔

このあたりは長津田宿です。下宿常夜燈から随流院に向かいます。
随流院

そこから大林寺に向かいます。長津田十景の大林晩鐘があります。
大林寺

そこから福寿稲荷(お七稲荷)に行きます。民家の横にあります。
福寿稲荷

更に、長津田十景大石観桜のある大石神社に行きます。境内に上宿常夜燈があります。
大石神社

そこから長津田十景の御野立落雁がある御野立所に向かいます。
御野立落雁

246号の長津田交差点を過ぎ、つくし野交差点の先で町田市に入ります。

« 青葉区の大山街道 | トップページ | 町田市の大山街道 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青葉区の大山街道 | トップページ | 町田市の大山街道 »