« 真光寺川 | トップページ | 二ヶ領用水の流れ全貌 »

二ヶ領用水知絵図

二ヶ領用水知絵図
二ヶ領全体を説明する資料が二ヶ領用水知絵図です。川崎市建設緑政局計画部企画課が2018年8月に改訂版の第2刷を発行してます。
紙の冊子の発行のみです。二ヶ領用水 知絵図改訂版 - 二ヶ領せせらぎ館に載ってますが、写真の解像度が悪く、文字が解読できません。せせらぎ館でもらってきた冊子から主要な部分をスキャナーでスキャンして、原寸大の写真にして添付しておきます。
スマホでも拡大して見れば文字が分かる解像度です。

歴史ガイド
主要な場所のガイドです。
歴史ガイド
歴史ガイド

江戸時代後期水路構成図
江戸時代後期の水路構成図です。
水路構成図
水路構成図

江戸時代後期二ヶ領用水
江戸時代後期の二ヶ領用水です。
二ヶ領用水
二ヶ領用水

« 真光寺川 | トップページ | 二ヶ領用水の流れ全貌 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 真光寺川 | トップページ | 二ヶ領用水の流れ全貌 »