多摩区生田緑地梅園の梅
生田緑地梅園
51種、110本の梅の木があります。老朽化が進んで、開花する花の数が少ない木が多い感じです。
2023年
・1月13日10本の木で咲き始め。
・2月5日2分咲き。
・2月16日7分咲き。
・2月24日ほぼ満開。
2022年
・1月12日2本の木で咲き始め。
・1月31日1分咲き。
・2月9日2分咲き。
・2月25日4分咲き。
・3月2日8分咲き。
・3月9日満開。
2021年
・12月17日いくつかの木で咲き始めてます。
・1月13日10本程度咲始め。3分咲き3本。
・2月3日平均1分咲き。
・2月9日平均3分咲き。
・2月12日平均5分咲き。梅林以外の梅は満開。
・2月17日ほぼ満開。
2020年
・1月19日1分咲き3本。
・2月1日7本の梅が開花始まってます。
・2月10日3分咲きです。
・2月15日6分咲き。
・2月18日開花の少ない老木が4割ほどありますが、つぼみは見当たらず、全部開花と思われます。
2019年
・1月29日例年早咲きの木は今年も開花してます。
・2月10日半分くらいの木が満開近い開花で、平均3分咲きです。
・2月16日5分咲きです。
2018年
・1月7日2本の梅が咲き始めでます。
・2月3日5本程度の梅が咲き始めでます。
・2月12日早咲種は5分咲程度です。
・2月19日4割程度の木が開花してます。
・3月2日半分程度の木は満開です。残りは老木か遅咲き種です。
・3月11日ほぼ満開です。
2017年
・1月30日早咲きの梅は咲き始めてました。月曜日ですが見物者が訪れてました。
・3月11日散り始めてました。
« 宮前区有馬不動尊下梅林の梅 | トップページ | 多摩区岸井梅園の梅 »
コメント