緑区恩田川坂下橋付近の桃畑
坂下橋付近の桃畑
緑区十日市場町の恩田川坂下橋付近に2面の50本程度の桃畑がありますです。
2023年
・2月24日半分の木の枝剪定、多くの木が残されている若木は5分咲き。
・3月2日若木は満開、古木3分咲き。
2022年
・3月9日全部の木咲き始め。
・3月12日10本の木満開。残りは平均0.5分咲き。
・3月16日満開。
2021年
・1月15日まだつぼみの枝を大量に伐採してました。2月に出荷するといってました。
・2月6日若木主体の桃畑数本の木で咲き始め。
・2月17日若木主体の桃畑1分咲き。
・2月21日若木の桃4分咲き。古木の桃咲始め。
・2月27日満開。
2020年
・2月19日若木主体の畑の方は出荷され枝が切られた木が殆どですが、切られてない木は平均5分咲きです。
・2月28日平均8分咲きです。
2019年
・3月5日1面は満開近く、残りの1面は開花始まってます。
・3月14日2面とも満開近いと思われます。
2017年
« 青葉区花桃の丘の桃畑 | トップページ | 川崎区の桃 »
コメント