« 多摩線沿線(稲城市境尾根) | トップページ | 多摩線沿線(片平川川沿い) »

多摩線沿線(片平川山沿い)

多摩線沿線(片平川山沿い)は新百合丘駅から栗平駅までのコースで、多摩線沿線の散歩のコース1-A:鶯と語り合うコースです。片平川周辺の山際を中心に歩きます。全長6.2kmのコースです。

新百合丘駅をスタートし麻生警察署に向かいます。そこから麻生川沿を下っていきます。このあたりの麻生川は桜が川沿いに植えられてます。
麻生川小彼岸桜

柿生付近で川を離れ柿生緑地を通り修廣寺に向かいます。
柿生緑地
修廣寺
修廣寺大太鼓

片平小学校からは坂を下り片平川に着きます。バス通りを歩き、左折して坂を上り麻生総合高校に行き、更に川崎フロンターレグラウンドに向かいます。
フロンターレグランド

そこから、細い坂道を下り常念寺に向かいます。
常念寺

そこから栗木御嶽神社に向かいます。
栗木御嶽神社

そこからゴールの栗平駅に向かいます。

 

 

« 多摩線沿線(稲城市境尾根) | トップページ | 多摩線沿線(片平川川沿い) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 多摩線沿線(稲城市境尾根) | トップページ | 多摩線沿線(片平川川沿い) »