« 麻生区麻生川桜並木 | トップページ | 2019年の秋咲桜の開花状況 »

2019年のコスモスの開花状況

6月上旬に6月開化の早咲きコスモス開花しているのをいくつか見かけました。
台風15号の影響で、コスモスが倒れているようです。倒れたコスモスを元に戻さなければ見頃のコスモスとはなりません。
昨年の桜の狂い咲きのもととなった台風でもコスモスが倒れ元に戻すことをしない所が殆どでした。
コスモスの名所の開花状況
緑区四季の森公園
・8月31日今年は黄花コスモスも植えてます。平均6分咲きです。
・9月25日ほぼ満開です。
・10月3日満開見頃です。
四季の森公園コスモス2019
幸区さいわいふるさと公園
・9月11日数輪開花してます。台風15号で倒れてます。
・9月25日台風で倒れたのは修復され7分咲きです。
さいわいふるさと公園コスモス
宮前区平瀬川わきみず広場
・9月26日満開です。
平瀬川わきみず広場
鶴見区三ツ池公園
・10月31日遅咲きと思われる、茎の短いコスモスが花の広場に植えらており8分咲き程度です。
・11月12日ピークは過ぎてますが見頃です。
・11月16日コスモスの摘み取り。
三ツ池公園コスモス
・9月13日売店前の黄花コスモス咲いてます。花の広場のコスモスは今年は植えなかったとのことです。
三ツ池公園黄花コスモス
港北区日吉の丘公園
・9月25日たくさんの黄花コスモスが満開です。

« 麻生区麻生川桜並木 | トップページ | 2019年の秋咲桜の開花状況 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 麻生区麻生川桜並木 | トップページ | 2019年の秋咲桜の開花状況 »