« 宮前区の梅 | トップページ | 麻生区の梅 »

多摩区の梅

妙楽寺
・2021/2/12:満開です。
妙楽寺
・2020/2/15:満開です。
・2019/1/19:大きな梅の木が数本ありますが、平均5分咲きです。
妙楽寺

生田緑地梅園

生田大谷第二公園
・2022/1/31:満開です。
生田大谷第二公園
・2021/2/17:満開です。
生田大谷第二公園
・2020/2/1:ほぼ満開です。
・2019/2/18:満開です。
生田大谷第二公園

岸井梅園

農業技術支援センター
梨園横の山腹にあります。
・2018/2/3:まだつぼみが固い状況です。

壽福寺梅林
・2019/2/18:平均2分咲きです。
壽福寺梅林
・2018/2/3:2本の梅が開花してました。
・2017/1/30:寿福寺の梅林は2分咲程度です。

緑化センター
10本程度の梅があります。想いの儘という源平梅は木も大きく、見応えがあります。
・2019/2/10:想いの儘はまだつぼみです。
・2019/2/23:想いの儘は5分咲きです。
・2018/1/20:まだつぼみです。盆栽展が開かれてましたが、梅の盆栽が多かったです。
・2018/3/2:想いの儘は満開です。
想いの儘

« 宮前区の梅 | トップページ | 麻生区の梅 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宮前区の梅 | トップページ | 麻生区の梅 »