« 都筑区の三角点 | トップページ | 緑区の三角点 »

青葉区の三角点

元石川(四等三角点)
青葉区元石川町3636
35°34'47.2"N 139°32'44.3"E
元石川三角点

たまプラーザ(四等三角点)
青葉区美しが丘1-2-2県公社たまプラーザ駅前分譲共同ビル
35°34'38.9"N 139°33'25.5"E
たまプラーザ三角点

荏田(三等三角点)
青葉区荏田北2-20-19
35°33'33.8"N 139°32'28.5"E
当該緯度経度は国交省東京管理局管理の丘で近づくことはできません。
荏田三角点

泉天ヶ谷公園(四等三角点)
青葉区市ケ尾町490
35°32'31.3"N 139°33'0.2"E
泉天ヶ谷公園三角点

藤が丘第二公園(四等三角点)
青葉区藤が丘1-10
35°32'50.1"N 139°31'46.9"E
当該緯度経度付近には三角点が見当たりません。
藤が丘第二公園三角点

中里(三等三角点)
青葉区梅が丘
35°32'12.3"N 139°31'25.3"E
当該緯度経度はたばこ産業研究所敷地内の山林で、近づくことはできません。
中里三角点

水道局(四等三角点)
青葉区榎が丘17-22
35°32'23.4"N 139°30'41.5"E
当該緯度経度は水道局敷地内にあり近づくことはできません。
榎が丘三角点

内田(三等三角点)
青葉区恩田町
35°32'47.2"N 139°29'40.1"E
竹藪の中にあります。
内田三角点

奈良(四等三角点)
青葉区奈良町
35°33'51.4"N 139°28'38.8"E
送電線鉄塔の隅付近にありますが急激な崖で近づけません。
奈良三角点

« 都筑区の三角点 | トップページ | 緑区の三角点 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 都筑区の三角点 | トップページ | 緑区の三角点 »