« 高津区の古代遺跡 | トップページ | 多摩区の古代遺跡 »

宮前区の古代遺跡

宮前区の古墳、貝塚、古代住居跡などの古代遺跡です。
宮前区の遺跡マップ
宮前区の遺跡マップ

野川神明社境内遺跡
宮前区野川本町3-10野川町内会館
方形周溝墓4つ、縄文時代前期の家の跡
野川神明社

野川1号墳
宮前区野川本町1-30(影向寺台西側の台地先端部)
13基ほどで野川古墳群を形成していたようだが現存するのは本古墳のみ。
野川1号墳

十三菩提遺跡
(野川南台和田古墳)
宮前区南野川2352
野川南台団地建築で主要部分はすでに湮滅。

十三菩提遺跡

宮崎大塚古墳
宮前区宮崎175-7
私有地のようですが、解放してあり、頂上まで行けます。
宮崎大塚古墳
宮崎大塚古墳

馬絹古墳
宮前区馬絹994-8
馬絹神社の上
馬絹古墳
馬絹古墳

有馬古墳
宮前区東有馬5-15たぬき公園内
墳頂には稲荷の祠
有馬古墳
有馬古墳稲荷

長尾古墳
宮前区神木本町5-3-2(民家の中にあります)
長尾古墳

五所塚古墳群

大六天遺跡
宮前区土橋2-14土橋保育園横付近
消滅
大六天遺跡

鷲ヶ峰遺跡
菅生ヶ丘の多摩丘陵の尾根上にある。その12鎌倉街によれば菅生中学校の北側に鷲ヶ峰遺跡が記されてますので、これかと思われます。
鷲ヶ峰遺跡

菅生水沢遺跡
宮前区菅生
中央卸売市場北部市場の建設で消滅
菅生水沢遺跡

東泉寺上遺跡(平風久保遺跡)
東泉寺、向丘小学校、向ヶ丘遊園センチュリータウンにかけての丘陵地一帯
向丘小学校のグランド工事中に弥生時代の住居跡や土器、石器が発掘された。
向丘小学校のグランド下の竹林
東泉寺上遺跡
平中公園付近
平中公園

菅生カネヅカ遺跡
場所不明。宮前区菅生5-10あたりと思われます。
カネ塚

向ヶ丘南平遺跡
場所不明。市営南平団地付近と思われます。
南平公園

初山天台遺跡
宮前区白旗台3白旗台小学校
消滅
天台遺跡

潮見台遺跡
潮見台浄水場を含む付近
潮見台遺跡

« 高津区の古代遺跡 | トップページ | 多摩区の古代遺跡 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高津区の古代遺跡 | トップページ | 多摩区の古代遺跡 »