四季の森と里山ふれあいコース
四季の森と里山ふれあいコースは中山駅と四季の森公園を周遊するコースです。コースマップは中山地区周辺の⑧四季の森と里山ふれあいコースで、全長5.9kmです。
時計回りに周遊するものとします。中山駅からスタートし、大蔵寺に行きます。
そこから、中山北緑道を歩き恩田川に行きます。川沿いに鴨居方向に向かい鶴見川との合流点に行きます。左恩田川、右鶴見川です。
鶴見川沿いに落合橋の先まで行き、川を離れます。上山1丁目の中を横浜線を横切り萬蔵寺に行きます。
そばに八幡神社があります。
そこから上山町公園まで行きます。
上山町公園から長坂谷公園に行きます。
長坂谷公園の中を歩き中原街道を渡り、四季の森公園に向かいます。
四季の森公園北口から四季の森公園プロムナードを歩きます。沿道にはあじさいが植えられてます。
そこからゴールの中山駅は近くです。
« 梅田川ふるさとコース | トップページ | 農と街のふれあいコース »
コメント