南河原地区コース2は御幸地区コースのコース2南河原地区コースで、川崎市水道発祥の地から古市場村道標までの全長2kmのコースです。
幸区役所前の川崎市水道発祥の地をスタートとします。

そこから石井家長屋門に向かいます。

石井家長屋門から塚越古墳に向かいます。

御嶽神社に寄り道します。

そこから塚越村道標に向かいます。

その先に稱名寺があります。

更に歩き、ゴールの古市場村道標に向かいます。

« 南河原地区コース1 |
トップページ
| 御幸地区コース3 »
« 南河原地区コース1 |
トップページ
| 御幸地区コース3 »
コメント