川崎市7区のボケ
川崎区瀋秀園
・2022/3/31;満開。
・2020/11/19:数輪開花してます。
川崎区桜川公園
・2022/1/27:3分咲き。
・2020/3/24:満開です。
・2019/2/22:咲いてます。
川崎区小田7丁目公園
・2023/3/12:開花。
幸区夢見ヶ崎動物公園
・2021/2/22:6分咲きです。
・2020/2/25:8分咲きです。
・2019/2/12:咲いてます。
・2018/3/12:咲いてます。
幸区寿福寺
・2019/3/17:咲いてます。
幸区さいわいふるさと公園
・2021/2/28:咲始め。
・2020/3/3:平均4分咲きです。
・2019/2/21:開花始まってます。
・2018/3/30:咲いてます。
幸区さいわい緑道
・2018/4/4:咲いてます。
中原区無量寺
・2020/3/12:伐採されてました。枝が広がりすぎて、防火用水が使えなくなったとのことです。
・2019/3/13:開花したばかり。
・2018/3/30:開花してます。
中原区常楽寺
・2019/3/17:開花してます。
中原区二ヶ領用水宮内
・2020/3/15:開花してます。
・2019/3/13:開花してます。
江川せせらぎ遊歩道
・2021/3/16:開花してます。
・2020/3/25:満開です。
・2019/3/18:開花してます。
・2018/3/29:開花してます。
高津区橘樹神社
・2021/1/18:20輪開花してます。
・2021/3/6:満開。
高津区春日台公園
・2021/3/16:満開です。
高津区増福寺
・2021/3/20:墓地のボケ満開です。
・2020/3/6:満開です。
・2018/3/29:開花してます。
高津区上作延のボケ垣
高津区上作延の民家に長さ5m程度のボケの垣根があります。
・2021/3/1:2分咲き。
・2021/3/6:満開。
・2020/2/24:平均8分咲きです。
・2019/3/13:開花始まってます。
・2017/3/13:開花してます。
宮前区影向寺
・2023/3/11:満開。
・2021/3/12:咲き始めです。
・2020/3/6:咲き始めです。
・2018/3/26:開花してます。
宮前区野川天神谷
宮前区西野川天神谷のスーパFUJI付近の路傍にぼけがあります。
・2021/12/2:咲き始めてます。
・2020/12/17:開花してます。
・2019/12/14:開花始まってます。
・2019/1/4:開花してました。
・2018/1/19:開花してました。
宮前区西野川1丁目の畑
野川西団地近くの畑の縁に10本ほどの寒ボケ植えられてます。
・2021/1/4:満開で2羽のめじろが蜜を吸ってました。
宮前区宮崎の畑
・2021/11/16:寒ボケ咲き始め。
宮前区泉福寺
・2019/3/14:開花してました。
宮前区平瀬川上流
・2019/3/3:ほぼ満開。
多摩区長福寺
・2021/3/31:開花してます。
多摩区生田緑地
生田緑地の梅園にあります。
・2022/3/27:満開。
・2020/12/17:開花してます。
・2020/1/19:数輪開花してます。
・2020/3/23:満開です。
・2019/3/8:咲き始めてます。
・2018/4/3:開花してます。
多摩区福昌寺
大きな木瓜の木があります。
・2021/3/26:満開。
麻生区香林寺
・2021/3/3:咲き始めてます。
・2020/3/5:8分咲きです。
・2019/3/19:開花してます。
・2018/3/18:開花してます。
麻生区王禅寺ふるさと公園
・2021/12/1:開花始まってます。
・2021/1/13:開花始まってます。
・2020/1/14:開花始まってます。数十輪開花してます。
・2020/3/26:満開です。
・2019/3/1:満開です。
・2018/3/28:満開です。
・2017/2/1:公園の中腹に開花してました。
麻生区王禅寺
・2021/12/16:開花始まってます。
・2020/1/14:開花始まってます。数十輪開花してます。
・2020/3/26:満開です。
・2019/3/14:咲き始めてます。
浄慶寺
・2020/3/26:満開です。
東光院
・2020/3/26:満開です。
« 緑区四季の森公園のボケ | トップページ | 横浜市東部6区のボケ »
コメント