« 川崎七福神めぐり | トップページ | 久本山とお寺めぐり(久本山コース) »

わが町かながわとっておき

わが町かながわとっておきは、平成20~21年に、自然・文化・歴史・暮らし・産業など、有形・無形を問わず様々な分野から、選りすぐりの神奈川区の魅力資源を総合的にまとめたものです。
文化・行事などと名店・名品は除いたものはわが町かながわとっておきの散歩コースとしてまとめられてます。

菅田・羽沢周辺
(菅田・羽沢西部 菅田・羽沢東部)
菅田いでと公園
菅田いでと公園
菅田みどりの丘公園
菅田みどりの丘公園
菅田・羽沢の農業地域
菅田羽沢の農業地域
神明社(菅田町)
かながわ50選
最勝寺
かながわ50選最勝寺
宮向団地集会所周辺
かながわ50選宮向団地

三枚・片倉周辺
(三枚・片倉)
横浜羽沢駅
横浜羽沢駅
片倉うさぎ山公園
片倉うさぎ山公園
神大寺中央公園
わが町かながわ50選神大寺中央公園
三ッ沢上町公園と神奈川スポーツセンター

わが町かながわ50選

六角橋・神大寺周辺
(六角橋・神大寺)
白幡池公園
わが町かながわ50選白幡池公園
六角橋商店街
わが町かながわ50選六角橋商店街
杉山大神(六角橋)と六角橋緑の小径
杉山大神
わが町かながわ50選杉山大神
六角橋緑の小径
わが町かながわ50選六角橋緑の小径

神奈川大学
わが町かながわ50選
宝秀寺
寳秀寺
塩嘗地蔵

塩嘗地蔵

白幡・白楽周辺
(白幡・白楽)
神奈川図書館と周辺
かながわ50選神奈川図書館
孝道山と周辺
かながわ50選孝道山
白幡の森(白幡西緑地)と畑
かながわ50選白幡の森
白幡周辺の住宅地
かながわ50選白幡周辺の住宅地
八幡神社(白幡仲町)
かながわ50選白幡八幡

松見・西寺尾・大口周辺
(松見・西寺尾・大口)
松見みはらし公園
松見みはらし公園
松見八幡神社と周辺
松見八幡神社
西寺尾の丘公園
西寺尾の丘公園
駒形天満宮
わが町かながわ50選駒形天満宮
神の木公園と斜面緑地
わが町かながわ50選神の木公園
大口通商店街
わが町かながわ50選大口通商店街

三ツ沢・反町周辺
(三ツ沢・反町)
三ッ沢貝塚
三ツ沢貝塚

三ツ沢公園
わが町かながわ50選
横浜市戦没者慰霊塔
わが町かながわ50選横浜市戦没者慰霊塔
豊顕寺市民の森
わが町かながわ50選豊顕寺市民の森
慶運寺
わが町かながわ50選慶運寺
三ツ沢せせらぎ緑道
わが町かながわ50選
東横フラワー緑道
わが町かながわ50選東横フラワー緑道
滝の川せせらぎ緑道
わが町かながわ50選滝の川せせらぎ緑道
反町公園
わが町かながわ50選

横浜駅・幸ケ谷周辺
(横浜駅・幸ヶ谷)
台町の茶屋と高島山周辺
神奈川台の関門跡
青木橋付近
わが町かながわ50選
神奈川公園
神奈川公園
ポートサイドと周辺
ポートサイド公園
中央卸売市場本場
中央卸売市場
万代橋
万代橋
神奈川の大井戸と宗興寺
神奈川の大井戸
幸ケ谷公園
わが町かながわ50選幸ケ谷公園

歴史の道・ポートサイド周辺
(歴史の道・ポートサイド)
浦島公園と周辺
わが町かながわ50選浦島公園
瑞穂橋付近
瑞穂橋
コットンハーバー地区
コットンハーバー
龍宮橋と周辺
龍宮橋
神奈川台場跡
神奈川台場跡
神奈川宿歴史の道の松並木
高札場

子安・新子安周辺
(新子安・子安)
子安浜と漁船
わが町かながわ50選子安浜と漁船
一之宮神社
わが町かながわ50選横浜一之宮神社
新子安オルトと周辺
わが町かながわ50選新子安オルト
浅野学園と周辺
わが町かながわ50選浅野学園
子安台公園
子安台公園
遍照院
遍照院
日産自動車横浜工場

文化・行事など
・浦島伝説
・東海道神奈川宿
・ガーデン山
・笠のぎ稲荷神社節分追儺式
・子安神代神楽(横越政義社中)
・囃子こども教室
・三宝寺弁玉祭
・神奈川区民まつり
・神奈川区消防出初式
・浦島小学校の山下清画伯作品
・子安小学校のステンドグラス
・横浜マイスター
・ハマウィング(風力発電所)

名店・名品
・岩井の胡麻油㈱
・うなぎの菊家
・エス山本繊維加工㈲
・㈱ガトーよこはま
・㈱薩田商店
・㈲千草庵
・日本味噌㈱
・㈱能登屋
・横浜醤油㈱

 

« 川崎七福神めぐり | トップページ | 久本山とお寺めぐり(久本山コース) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 川崎七福神めぐり | トップページ | 久本山とお寺めぐり(久本山コース) »