« 折本町・東方町周辺散策 | トップページ | 折本町・大熊町周辺と江川せせらぎ遊歩道散策 »

池辺町・東方町・折本町の台地散策

仲町台駅から池辺バス停まで折本町・東方町・池辺町の自然や神社仏閣をめぐる全長5.9kmの散策コースです。コースマップはL:竹林と東方の台地のパノラマを楽しむコースです。

仲町台駅をスタートし南側の折本農業専用地域に向かいます。
仲町台駅

高圧送電線鉄塔に着くと、左折して折本農業専用地域の中を歩きます。
折本農業専用地域

折本農業専用地域の中を大熊川に出会うところまで進み真照寺に向かいます。緑の豊かな寺院です。ロウバイ、サルスベリやハクモクレンの名木があります。
真照寺
真照寺百日紅

お寺の横の峰通をしばらく進み左折して竹林の中を下って行きます。下ったところから谷戸坂の急坂を上って行きます。
八戸坂

坂を上り切ったところに畑が広がってます。鬼塚台という展望の良い場所です。
鬼塚台

そこから八幡森という農家がある一帯に行きます。
八幡森

そこから龍雲寺に向かいます。旧小机領三十三所子歳観音霊場17番、都筑橘樹地蔵菩薩霊場5番の札所です。
龍雲寺
境内には菩提樹の名木があります。
龍雲寺菩提樹

その先に東方遊水池があります。
東方遊水池

そこから常念寺川の坊方橋を渡り、浄念寺川せせらぎ緑道を進みます。橋をわたると坊方天満宮があります。
坊方天満宮

その先に水車があります。
水車

浄念寺手前で浄念寺川せせらぎ緑道と別れ、長王寺に向かいます。
長王寺
樹齢700年の乳出イチョウがあります。
長王寺乳出イチョウ

近くに宗忠寺があります。
宗忠寺

その先に池辺杉山神社があります。
池辺杉山神社

そこからゴールの池辺バス停に向かいます。

« 折本町・東方町周辺散策 | トップページ | 折本町・大熊町周辺と江川せせらぎ遊歩道散策 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 折本町・東方町周辺散策 | トップページ | 折本町・大熊町周辺と江川せせらぎ遊歩道散策 »