« 岩川(恩田川支流) | トップページ | 真光寺川 »

奈良川(恩田川支流)

奈良川は恩田川の支流です。恩田川の日影橋からこどもの国を通り、麻生区・町田市・青葉区の境界の玉川学園付近を源流としてます。全長は4.3kmです。

青葉区恩田町の日影橋に恩田川と奈良川の合流点があります。日影橋付近から見たもので右が恩田川、左中央が奈良川です。
恩田川奈良川分岐点

この付近は田奈めぐみの里で田植え前にレンゲを植えてる水田が6面あります。
田奈恵みの里のレンゲ

暫く進むと中恩田橋に着きます。
中恩田橋

川はこどもの国線沿いに流れてますが、中恩田橋の先に東急の車両基地があります。
東急車両基地

その先に徳恩寺があります。
徳恩寺

更に進むと住吉神社があります。
住吉神社

その先にはこどもの国駅があります。
こどもの国駅

この先川幅は狭くなり、奈良町に入り玉川学園方向に左折したあたりで、川沿いの道はなくなります。横の道を進むと再度流れに出会いますが、その先は進めません。地図によれば、この地点から少し先まで川があるようです。
奈良川源流付近

« 岩川(恩田川支流) | トップページ | 真光寺川 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岩川(恩田川支流) | トップページ | 真光寺川 »