« 御幸地区コース3 | トップページ | 日吉地区コース5 »

御幸地区コース4

御幸地区コース4は御幸地区コースのコース4御幸地区コースで、川崎市水道発祥の地から古市場村道標までの全長2kmのコースです。

幸区役所前の川崎市水道発祥の地をスタートとします。
川崎市水道発祥の地

そこから300mで本田地蔵尊に着きます。
本田地蔵尊

さらに600mほどで戸手神明大神に着きます。
戸手神明大神

そこから200mほどの所に旧南武鉄道貨物線軌道跡があります。
旧南武鉄道貨物線軌道跡

さらに200m歩くと静翁寺に着きます。
静翁寺

ここから700mでゴールの町田堀・南河原用水分水点跡の碑に着きます。
町田堀・南河原用水分水点跡

« 御幸地区コース3 | トップページ | 日吉地区コース5 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 御幸地区コース3 | トップページ | 日吉地区コース5 »