« 2019年バラの開花状況 | トップページ | 鶴見区三ツ池公園の桜 »

鶴見区鶴見川芦穂橋の桜

芦穂橋から潮鶴橋左岸
20本のオカメ桜と15本程度の横浜緋桜があります。

2023年

・3月24日横浜緋桜満開。
芦穂橋横浜緋桜

・2月25日5本のオカメ桜咲き始め。
・3月3日オカメ桜満開。
芦穂橋オカメ桜

2022年

・3月7日オカメ桜3分咲き。
・3月11日オカメ桜満開。
芦穂橋オカメ桜

2021年

・2月16日オカメ桜は1輪ほど開花してます。今にも開花しそうなつぼみが沢山あります。
・2月18日オカメ桜8割の木が咲き始め。
・2月22日オカメ桜5分咲き。
・2月25日オカメ桜満開。
芦穂橋オカメ桜

2020年

・2月17日オカメ桜は全部で10輪ほど開花してます。もう少しで開花しそうなつぼみが沢山あります。
・2月21日オカメ桜平均3分咲きです。6分咲きの木もあります。
・2月25日オカメ桜満開です。
芦穂橋オカメ桜

2019年

・2月22日オカメ桜つぼみが膨らんでます。もう少しで開花しそうなつぼみもいくつか見かけました。昨年は3月12日に満開でしたが、3月上旬には楽しめそうです。
・2月27日オカメ桜は2本が20輪ほど開花してます。
・3月6日オカメ桜は満開です。
芦穂橋オカメ桜

2018年

・3月12日オカメ桜は満開です。
・3月23日横浜緋桜は5分~満開
芦穂橋横浜緋桜
・3月23日染井吉野は2~5分咲きです。

 

 

« 2019年バラの開花状況 | トップページ | 鶴見区三ツ池公園の桜 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2019年バラの開花状況 | トップページ | 鶴見区三ツ池公園の桜 »