« 鶴見区の緑道・遊歩道 | トップページ | 港北区の緑道・遊歩道 »

神奈川区の緑道・遊歩道

滝の川せせらぎ緑道、三ツ沢せせらぎ緑道、六角橋みどりの小径とも滝の川を利用してます。

緑のループ事業では、東横フラワー緑道、滝の川せせらぎ緑道、松本コミュニティロード、三ッ沢せせらぎ緑道に加え、三ッ沢公園道路、横浜駅西口線、神奈川宿歴史の道、海辺を巡る道を緑の多い遊歩道として整備するとのことです。

東横フラワー緑道
東急東横線の地下化により東白楽駅~横浜駅間の軌道跡を利用した1.4kmの緑道。
東横フラワー緑道

滝の川せせらぎ緑道
二ツ谷6丁目(東白楽駅付近)
滝の川の暗渠化跡を利用した0.5km緑道。
滝の川せせらぎ緑道

松本コミュニティロード
三ツ沢下町駅~東横フラワー緑道までの1.5kmのコミュニティロード。
金木犀がたくさん植えられてます。
松本コミュニティロード

三ツ沢せせらぎ緑道
三ツ沢西町~三ツ沢下町駅
三ツ沢上町駅から三ツ沢下町駅付近にかけて滝の川の跡を整備した1.1kmの緑道
三ツ沢せせらぎ緑道

六角橋遊歩道(みどりの小径)
神奈川六角橋5丁目
滝の川が暗渠化された後に作られた遊歩道
六角橋西町から宝秀寺までの0.2kmの遊歩道。
六角橋遊歩道

« 鶴見区の緑道・遊歩道 | トップページ | 港北区の緑道・遊歩道 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鶴見区の緑道・遊歩道 | トップページ | 港北区の緑道・遊歩道 »