« 宮前区長善寺の牡丹・芍薬 | トップページ | 鶴見区馬場花木園の牡丹・芍薬 »

多摩区妙楽寺の牡丹・芍薬

妙楽寺
あじさい寺妙楽寺には60本以上の牡丹・芍薬が植えられてます。

2023年

・4月24日芍薬咲き始め。
・5月2日芍薬開花。
妙楽寺の芍薬

・4月5日13輪開花。
・4月12日7割の牡丹開花。
・4月16日萎れ始め牡丹出始めてますが、今年植えたと思われる牡丹の一部はまだつぼみ。
妙楽寺の牡丹

2022年

・4月17日開花してます。
妙楽寺の牡丹

・5月1日芍薬咲き始め。
妙楽寺の芍薬

2021年

・4月8日開花してます。
妙楽寺の牡丹

2020年

・4月11日30輪開花してます。
妙楽寺の牡丹

2019年

・4月16日一部咲き始めてます。5本の牡丹開花してました。
・4月22日平均8分咲きです。
・4月12日半分程度は開花してます。遅咲きの芍薬もあると思われます。
妙楽寺の牡丹
妙楽寺の牡丹

 

 

« 宮前区長善寺の牡丹・芍薬 | トップページ | 鶴見区馬場花木園の牡丹・芍薬 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宮前区長善寺の牡丹・芍薬 | トップページ | 鶴見区馬場花木園の牡丹・芍薬 »