« 多摩区岸井梅園の梅 | トップページ | 港北区大倉山公園梅林の梅 »

麻生区浄慶寺の梅

浄慶寺
あじさい寺として有名ですが、あじさいの植わっているの山腹に30本ほどの紅梅があります。

2023年

・12月24日平均1分咲き。
・1月8日平均5分咲き。
・1月13日満開。
浄慶寺梅

2022年

・1月12日ほぼ満開。
浄慶寺梅2021

2021年

・12月21日8割程度の木で咲き始めてます。
・1月13日平均8分咲き。6割は満開と見頃です。
・1月21日満開で散り始めてます。
浄慶寺梅2021

2020年

・1月14日2分咲きの木が5本ほどあります。
・1月30日満開近いです。
浄慶寺梅2020

2019年

・1月18日紅梅は平均2分咲きです。
・2月2日紅梅は満開近いです。
浄慶寺

2018年

・1月21日半分程度の木が開花してます。

2017年

・1月10日紅梅が咲いてました。

 

« 多摩区岸井梅園の梅 | トップページ | 港北区大倉山公園梅林の梅 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 多摩区岸井梅園の梅 | トップページ | 港北区大倉山公園梅林の梅 »