« 新川崎から夢見が崎動物公園散策 | トップページ | 尻手駅から川崎駅へ »

矢上川・鶴見川と小倉緑道散策

北加瀬から矢上川、鶴見川、小倉緑道をめぐる全長3.5kmの散策コースです。コースマップは、6.矢上川・鶴見川を通り小倉緑道へです。

尻手黒川道路の北加瀬信号をスタートし、矢上川の矢上橋に向かいます。橋を渡ると港北区の矢上小学校があり、その先に慶応大学矢上校舎(理工学部)があります。
矢上橋

そこから土手沿いに歩き、八兵衛橋一本橋と進み加瀬水処理センターに向かいます。
八兵衛橋
一本橋
加瀬水処理センター

そこから矢上川橋を過ぎ、矢上川と鶴見川の合流点に行きます。
矢上川橋
左矢上川、右鶴見川
矢上川合流点

その先は鶴見川沿いに歩きます。鷹野大橋に出会います。
鷹野大橋

鷹野大橋の道路を横切り鶴見川沿いに歩きます。鷹野大橋と末吉橋の中間当りで土手を下ります。

暫く行くと小倉緑道に出会います。
小倉緑道

緑道を進むと尻手黒川道路に出会います。道路を渡ると小倉用水地跡の碑があります。
小倉用水

小倉緑道を更に進みます。小倉小学校付近の緑道です。
小倉緑道

その先の緑道を少し離れたところに無量院があります。秩父三十四観音霊場です。
無量院

ゴールの夢見が崎動物公園バス停付近には小倉用水跡碑があります。
小倉用水跡碑

« 新川崎から夢見が崎動物公園散策 | トップページ | 尻手駅から川崎駅へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新川崎から夢見が崎動物公園散策 | トップページ | 尻手駅から川崎駅へ »