多摩川右岸の彼岸花
多摩川右岸中原区から多摩区の区間には彼岸花がたくさん植えられてます。
多摩区登戸新町の土手にはたくさんの彼岸花が植えられており、見応えがあります。
2023年の開花状況
・9月23日中原区、高津区、多摩区全体で少量の開花が15ヶ所と格段に減ってます。登戸新町の土手は20輪開花。
2022年の開花状況
・9月15日中原区、高津区、多摩区とも彼岸花をみることができません。登戸新町の土手も1本も見ることができませんでした。
・9月22日多くの場所に点在して彼岸花が開花してます。但し、群生しているのは、高津区の親水広場、多摩区の宿河原土手のみで、咲いてる本数も以前より少ない状況です。一番大きい登戸新町土手はつぼみを含めても40輪ほどの開花です。
・9月25日:登戸新町土手は50輪ほどの開花です。萎れ始めの花もあります。
2021年の開花状況
・9月12日登戸新町土手始め数か所で咲き始めてます。
・9月15日いたるところで彼岸花満開。登戸新町土手は例年の1/3程度の開花。宿河原土手の開花量が多い。
2020年の開花状況
・9月28日全体的には満開の場所も多いですが、最大の登戸新町は平均3分咲きです。
・10月2日登戸新町は満開です。
2019年の開花状況
・多摩川(宇奈根土手)9月26日彼岸花7分咲きです。
・多摩川(登戸新町土手)9月26日平均5分咲きです。
等々力土手
・2018/9/20:等々力土手の桜並木の彼岸花咲いてます。
等々力土手北側
・2018/9/20:等々力土手の北の彼岸花咲いてます。
下野毛土手
・2017/9/20:彼岸花咲いてました。
二子神社前土手
・2020/9/28:平均5分咲き。
・2017/9/20:彼岸花咲いてました。
宇奈根土手
・2019/9/26:彼岸花7分咲きです。
・2017/9/20:彼岸花咲いてました。
船岡稲荷
・2020/9/28:満開です。
・2019/9/26:平均1分咲きです。
・2017/9/20:彼岸花(葉にたくさん隠れてます)咲いてました。
宿河原土手
・2021/9/15:満開です。
・2020/9/28:満開です。
・2019/9/26:平均1分咲きです。
・2017/9/20:彼岸花咲いてました。
登戸新町土手
・2022/9/22:つぼみを含めても40輪ほどの開花です。
・2022/9/25:50輪ほどの開花です。萎れ始めの花もあります。
・2021/9/12:咲き始めてます。
・2021/9/15:満開です。花の量は例年の1/3程度。
・2020/9/28:平均3分咲きです。
・2020/10/2:満開です。
・2019/9/26:平均5分咲きです。
・2017/9/20:彼岸花咲いてました。
【広告】
« 川崎市横浜市東部の彼岸花 | トップページ | 川崎市7区の彼岸花 »
コメント