川崎市横浜市東部の仁王・四天王
金剛力士は一般には仁王の名で親しまれており、開口の阿形(あぎょう)像と、口を結んだ吽形(うんぎょう)像の2体を一対として、仁王門と呼ばれる寺院の表門などに安置されることが多い。外敵を払い、仏法を守護する神として、寺院の門や須弥壇の左右に安置される。
同じような役割の四天王なども載せてあります。
【広告】
川崎大師
川崎区大師町4-48
大山門
四天王(増長天)(門表)
四天王(増長天)(門裏)
西明寺
中原区小杉御殿町1-906
仁王門
仁王像(門表)
狛犬(門裏)
宝蔵寺
中原区上小田中1-4-13
山門
仁王像
全龍寺
中原区下小田中5-3-15
仁王門
仁王像
蓮花寺
高津区久末1292
山門
仁王像
山門の中(天燈鬼)
成願堂の小さな仁王像
聚楽院
高津区千年452-3
仁王像
影向寺
宮前区野川本町3-4
山門
仁王像
西蔵寺
宮前区野川本町2-19
山門
仁王像
等覚院
宮前区神木本町1-8-1
山門
仁王像
修廣寺
麻生区片平2-8-1
山門
仁王像
真福寺
鶴見区上末吉1-15-10
山門
仁王像
東福寺
鶴見区鶴見1-3-5
山門
仁王像
總持寺
鶴見区鶴見2-1-1
山門
仁王像
松蔭寺
鶴見区東寺尾1-18-1
義堯入道尊
能満寺
神奈川区東神奈川2-32-1
山門
四天王
興禅寺
港北区高田町1799
山門
仁王像
塩谷寺
港北区高田西4-34-35
仁王門
仁王像
長泉寺
都筑区北山田7-10-4
仁王像
無量寺
都筑区佐江戸町2021
門
仁王像
真福寺
青葉区荏田町432-8
山門
仁王像
大林寺
緑区長津田6-6-24
山門
仁王像(山門表)
四天王像(山門裏)
萬蔵寺
緑区上山2-15-2
山門
仁王像
【広告】
« 川崎市横浜市東部の聖徳太子 | トップページ | 川崎市横浜市東部の羅漢像 »
コメント