都筑区の緑道地帯のモミジ
都筑区の緑道地帯のうち、
・せきれいのみち
・ささふねのみち
・都筑中央公園
・ゆうばえのみち
・くさぶえのみち
・ふじやとのみち
にはたくさんのモミジが植えられております。
せきれいのみち
・11月10日古民家園付近を中心に一部の木が色づき始めてます。
・11月19日1割の木が赤く色づく。
・11月30日3赤く色づく。
ささふねのみち・都筑中央公園
・11月6日一部の木が色づき始めてます。
・11月14日一部の木が赤く色づいてます。
・11月19日5割の木が赤く色づいてます。
・11月25日赤く色づいてます。
ゆうばえのみち
・11月10日色づき始めてます。
・11月19日4割の木が赤く色づく。
・11月30日赤く色づく。
くさぶえのみち・ふじやとのみち
・11月9日一部の木が色づき始めてます。
・11月19日7割の木が赤く色づいてます。
・11月25日赤く色づいてます。
せきれいのみち
・9月27日ほとんど緑です。
・10月10日一部の木が色づき始めてます。
・11月4日2割程度の木が色づく。
・11月16日7割程度の木が色づく。
・11月23日赤く色づく。
ささふねのみち・都筑中央公園
・10月10日一部の木が色づき始めてます。
・11月4日4割程度が色づく。
・11月15日5割程度が赤く色づく。都築中央公園は1割ほどが色づく。
・11月19日例年最も美しく色づく鴨池橋近くのモミジ真っ赤に色づいてます。
・11月23日真っ赤に色づいてます。
ゆうばえのみち
・9月27日一部の木が色づき始めてます。
・11月4日2割程度が色づいてます。
・11月15日色づいてます。
・11月23日赤く色づいてます。
くさぶえのみち・ふじやとのみち
・9月27日ほとんど緑です。
・10月27日一部の木が色づき始めてます。
・11月4日5割以上が色づいてます。
・11月16日くさぶえのみちは赤く色づき始め。ふじやとのみちは2割が色づき始め。
・11月23日赤く色づいてます。
せきれいのみち
・11月5日ほとんど緑です。
・11月12日5割程度の木が色づき始めです。
・11月18日3割程度の木が色づいてます。
・11月26日6割程度の木が色づいてます。
・12月4日見頃に近づいてます。
ささふねのみち
・11月5日2割程度の木が色づき始めです。
・11月12日一部の木が色づいてます。
・11月18日5割の木が色づいてます。見頃の木もあります。
・11月26日見頃、一部散り始め。
都筑中央公園
・11月9日一部色づき始めてます。
・11月14日色づき始めてます。
・11月18日2割程度の木が色づいてます。
・11月26日色づいてます。
・12月4日散り始めてます。
ゆうばえのみち
・11月5日ほとんど緑です。
・11月12日一部色づき始めてます。
・11月18日5割程度の木が色づいてます。
・11月26日見頃近いです。
・12月4日見頃です。
くさぶえのみち
・11月9日色づき始めてます。
・11月14日色づいてます。見頃の木もあります。
・11月20日ほぼ見頃です。
・11月26日見頃です。
ふじやとのみち
・11月9日モミジの本数は少ないですが、一部色づき始めてます。
・11月14日色づき始めてます。
・11月26日5割の木が色づいてます。
せきれいのみち
・11月12日早淵地区は色づき始め。仲町台地区はまだ色づいてません。茅ヶ崎地区はまだ色づいてません。
・11月21日早淵地区は色づいてます。一部見頃の木もあり。仲町台地区はまだ色づいてません。茅ヶ崎地区はまだ色づいてません。
・11月29日早淵地区は半分くらい見頃です。仲町台地区は色づいてます。せせらぎ古民家はほぼ見頃。茅ヶ崎地区は色づきはじてます。見頃の木もあります。
・12月3日ほぼ見頃です。
ささふねのみち
・11月12日まだ色づいてません。
・11月21日葛が谷公園から都筑中央公園の区間は一部色づく。見頃の木もあり。茅ヶ崎公園から葛が谷公園の区間はほとんど緑です。
・11月29日葛が谷公園から都筑中央公園の区間は6割の木が見頃。茅ヶ崎公園から葛が谷公園の区間は3割の木が見頃。
・12月3日ほぼ見頃です。
都筑中央公園
・11月12日一部色づき始め。
・11月21日色づき始め。
・11月29日色づいてます。半分くらいの木が見頃です。
・12月3日ほぼ見頃です。
ゆうばえのみち
・11月12日まだ色づいてません。
・11月21日色づき始めてます。一部見頃の木もあります。
・11月29日色づいてます。半分くらいの木が見頃です。
・12月3日ほぼ見頃です。
くさぶえのみち
・11月13日一部色づいてます。
・11月21日色づいてます。2割の木は見頃です。
・11月29日ほぼ見頃です。
ふじやとのみち
・11月13日一部色づき始めてます。
・11月21日モミジは多くありませんが、一部色づいてます。 見頃の木も数本あります。
・11月29日モミジは多くありませんが、ほぼ見頃です。山田富士公園もほぼ見頃です。
都筑中央公園と西側緑道
月出松公園から都筑中央公園までゆうばえのみち、ささふねのみちの2つの緑道を結ぶ全長5km程度の区間が紅葉シーズンになるとモミジを始め、色々な木の紅葉し、素晴らしい散歩を楽しめます。
・2018/11/26ゆうばえのみちはあまり紅葉してません。ささふねのみち、茅ヶ崎中央公園は平均1/2程度の紅葉です。
・2017/11/21の情況です。
ゆうばえのみち
ささふねのみち
茅ヶ崎中央公園
茅ヶ崎公園と南側緑道
かなりあ公園から茅ヶ崎公園までの3kmの緑道せきれいのみち、茅ヶ崎公園から都筑中央公園までの3kmの緑道ささふねのみちは、ところどころ途切れるものの、非常に長い区間の紅葉の道の散歩を楽しめます。モミジの木が多く、鮮やかな色に紅葉します。
特に、早淵公園から茅ヶ崎公園の間は途切れることもなく紅葉の道が続いてます。
尚、鴨池公園の分岐から都筑中央公園までの区間は茅ヶ崎中央公園と西側緑道のささふねのみちと重複してますので、ここでは省略します。
・2018/11/26せきれいのみちは平均1/3程度、ささふねのみちは平均1/2程度の紅葉です。
・2017/11/27の情況です。曇りで明るさが足りず、写真では鮮やかさが出てません。
せきれいのみち
ささふねのみち
山崎公園と北側緑道
山田富士公園から山崎公園までくさぶえのみち、ふじやとのみちの2つの緑道を結ぶ全長4km程度の区間が紅葉を楽しめます。
特に、くさぶえのみちの中川よりの半分は、モミジの木も多く、また鮮やかに紅葉して木が多く楽しめます。
・2018/11/26せきれいのみちは平均1/3程度、ささふねのみちは平均1/2程度の紅葉です。
2017/11/24の情況です。
山田富士公園
ふじやとのみち
くさぶえのみち
山崎公園
せきれいの道
茅ヶ崎公園から茅ヶ崎貝塚橋方面に枝分かれしている方のせきれいの道で、0.7kmの緑道ですが、他の都筑区の緑道同様にすばらしい紅葉の散歩が楽しめます。
・2017/12/2紅葉のピークと思われます。モミジが多く色鮮やかです。
« 麻生区浄慶寺のモミジ | トップページ | 都筑区心行寺のモミジ »
コメント