緑区の遺跡・史跡
緑区の遺跡・史跡です。神社仏閣に関するものは、この中には含まれてません。
・緑区の神社
・緑区の寺院
・緑区の石像・石塔
・緑区の祠・小社
を参照下さい。
【広告】
緑区の古代遺跡
・北門古墳群
・三保杉沢古墳
・殿谷遺跡
・鴨居原遺跡
・東耕地遺跡
緑区の城址
・榎下城址
・荒川氏城址
緑区の旧街道
・鎌倉街道中道
・鎌倉街道中道鴨居原支線
・中原街道
・大山街道
緑区の古民家・長屋門
・岩岡家の長屋門
・旧興津邸
長津田十景
・大林晩鐘
・御野立落雁
・大石観桜
・王子秋月
・高尾暮雪
・天王鶯林
・下宿晴嵐
・長坂夜雨
・長月飛蛍
・住撰夕照
緑区の富士塚・浅間神社
・浅間宮(十二神社)
・三保富士(三保町)
・浅間神社(白山2)
・浅間社(東本郷1)
恩田川の念仏橋跡
中山町小山人道橋
小山村殿様荒川氏陣屋跡
小山町624
天正18(1590⁾年に小田原北条氏が豊臣秀吉に滅ぼされ、代わって徳川家康が関東に入りました。
翌年の天正19年に武蔵国都筑郡小山村(現:小山町)は、徳川家康の家臣であった旗本荒川長兵衛重世が治める土地となりました。
重世は、小山村を本拠地として村内を流れる恩田川のほとりに陣屋を構えました。
ごはん塚
鴨居7-35-4
【広告】
« 青葉区の遺跡・史跡 | トップページ | 東海道川崎宿 »
コメント