« 幸区の石像・石塔 | トップページ | 中原区の神社 »

幸区の祠・小社

民間信仰として祀らている祠や小さな社をまとめてます。本殿があるもの、人の入れるような大きな社は幸区の神社の方に載せてあります。 尚、私有地にあるものは、道路に面して一般の人が入いれるものを除き除外してあります。

幸区幸町の祠・小社
・稲荷(南幸町3-26)
・稲荷社(円真寺)
・水神(円真寺)
・川崎市場稲荷(南部市場前)
・幸稲荷社(中幸町1-11-7)

幸区都町の祠・小社
・北原稲荷神社(延命寺横)

幸区古市場の祠・小社
・厄洗弁財天(東古市場121)

幸区鹿島田の祠・小社
・厄除稲荷社(浄蓮寺)
・稲荷(鹿島田1-10)

幸区小倉の祠・小社
・伏見稲荷(杉山神社前)
・稲荷(小倉1-12)

幸区南加瀬の祠・小社
・稲荷社(天照皇大神)
・夢見ヶ崎稲荷(南加瀬1-6)
・水神(大清水権現堂)
・越路稲荷(南加瀬2-9)
・稲荷社(南加瀬3-26)
・辻稲荷神社(南加瀬5-14)

幸区北加瀬の祠・小社
・八幡宮(夢見ヶ崎公園)
・妙法福徳稲荷(了源寺)
・稲荷神社(北加瀬2-10)

 

 

« 幸区の石像・石塔 | トップページ | 中原区の神社 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 幸区の石像・石塔 | トップページ | 中原区の神社 »