川崎市横浜市東部の菖蒲・杜若
菖蒲(アヤメ)
ジャーマンアイリス、ダッチアイリス、一初、文目など乾燥地で咲く花を総称してアヤメとしてます。
・外花被片に網目模様がある
・乾いた所に育つ
・5月上旬から中旬
黄菖蒲(キショウブ)
・湿地に生える。
・花色は黄色。
・葉っぱは細長く60~100cm程度
・5月上旬から下旬に咲く。
杜若(カキツバタ)
・外花被片に網目模様なし
・外花被片に白い斑紋がある
・水中や湿った所に育つ
・5月中旬から下旬
【広告】
菖蒲・杜若の名所
・江川せせらぎ遊歩道の黄菖蒲
・鶴見区馬場花木園の菖蒲
・港北区西方寺の菖蒲
・都筑区せきれいのみちの黄菖蒲
・都筑区徳生公園の黄菖蒲
・都筑区くさぶえのみちの杜若
・青葉区谷本ふれあいせせらぎ緑道の黄菖蒲
・青葉区藤が丘公園の黄菖蒲
その他の菖蒲・杜若
【広告】
« 横浜市東部6区の金糸梅 | トップページ | 鶴見区馬場花木園の菖蒲 »
コメント