麻生区万福寺おやしろ公園のラベンダー
麻生区万福寺おやしろ公園のラベンダー
麻生区万福寺のおやしろ公園の津久井街道に面している側にラベンダーの丘があります。
2019年9月の大規模改修でラベンダーの丘の枯れたラベンダーはすべて抜き取られてます。
名前が四季彩の丘となっておりラベンダーは植えられてません。
尚、道路沿いに植えられいる大量のラベンダーは残ってます。
マップ
2023年
2021年
・5月24日つぼみ緑。一部紫。
・5月30日つぼみ紫。
・6月5日咲き始め。
・6月11日5分咲き。
・6月15日ほぼ満開。
・6月23日満開。
2020年
・6月9日咲始めです。
・6月16日平均5分咲き。
・6月26日刈り取りの最中で、全ての花が刈り取られてました。
2019年
・6月3日道路沿いのラベンダーはつぼみです。
・6月27日刈り取られてました。
2018年
・4月12日上部の方の一部が開花してます。
・5月17日道路沿いの大量のラベンダーはこれからですが、丘のラベンダーはだいぶ開花してます。
・6月1日開花は進んでます。
・6月7日道路沿いの大量のラベンダーも開花してます。丘のラベンダーは紫色になりつつあります。
・6月13日丘のラベンダーは紫に開花してます。
« 江川せせらぎ遊歩道のラベンダー | トップページ | 神奈川区けやき農園のラベンダー »
コメント