« 必殺仕置人Ⅱ 分析結果(スマバチ349ver) | トップページ | 北斗の拳9暴凶星 分析結果(319ver) »

必殺仕置人Ⅱ スペック(スマバチ349ver)

スペック S(スマバチ349ver)

タイプ
・スマパチ
・ミドル
・V-ST
・Cタイム搭載
・ヘソ1個賞球
大当り確率(特図1):1/349.9
RUSH中:1/76.1
賞球数:1&1&1&4&5&10/10C
├ヘソ:1個
├電チュー:1個
├その他左:5個
└大入賞口:10個
特図1
├10R×2(ST120回+Cタイム):1%
├4R(ST120回+Cタイム):56%
└4R(時短100回+Cタイム):43%
特図2 RUSH
├10R×2(ST120回+Cタイム):51%
└10R(ST120回+Cタイム):49%

Cタイムは20%の継続率。
突入契機
・RAMクリア時
・1329回消化時
・ST終了時
・時短終了時

この振分けで、特図1の継続率は×2を2回分の当りとして64.0%。1/76.1の確率で77.3回の抽選に相当。

特図2の継続率は×2を2回分の当りとして88.6%。1/76.1確率で164.0回の抽選に相当。

1329回消化時のCタイムを考慮すると、通常時の実質大当り確率は1/348.7。

主な性能指標
├実大当り確率=1/348.7
├実継続率=84.9%
│(特図1:64.0%,特図2:88.6%)
├平均出玉有連チャン数=6.60
│(特図1:1.00回、特図2:5.60回)
├連チャン払出玉=6,016個
│(60.2R×10C×10個)
├連チャン差玉=5,415個
├NMRS=2.61(N=1/348.7、MRS=911.0)
├削り無等価ボーダー=16.1/貸250玉
└1R当たりのトータル確率=1/5.80

 

 

« 必殺仕置人Ⅱ 分析結果(スマバチ349ver) | トップページ | 北斗の拳9暴凶星 分析結果(319ver) »

コメント

Cタイムを突破しても、継続率80%のST120回なので、次回大当たり確定ではないようです。おそらく実継続率はCタイム突破で次回大当たり確定の計算になっているのではないでしょうか?まちがってたら、すみません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 必殺仕置人Ⅱ 分析結果(スマバチ349ver) | トップページ | 北斗の拳9暴凶星 分析結果(319ver) »