FクィーンRUSH スペック(199ver)
タイプ
・ライトミドル
・一種二種混合
・遊タイム搭載
大当たり確率:1/199.8→1/6.9
賞球数:3&1&4&10/10C
├ヘソ:3個
├電チュー:1個
├その他左:4個
└大入賞口:10個
電サポ:0or5or10回転+残保留1個
遊タイム
・遊タイム契機:599回転
・遊タイム回数:254回転
特図1
├10Rチャレンジタイム(時短5回+残保留1個):70%
└10R(サボ無):30%
特図2 チャレンジタイム
├10RクイーンRUSH(時短10回+残保留1個):33%
└10Rチャレンジタイム(時短5回+残保留1個):67%
特図2 クイーンRUSH
└10RクイーンRUSH(時短10回+残保留1個):100%
遊タイム当たりはチャレンジタイム。
遊タイム当たりは5.1%。
特図1の実質振分けは、
├10RクイーンRUSH(時短10回+残保留1個):1.7%
├10Rチャレンジタイム(時短5回+残保留1個):69.8%
└10R(サボ無):28.5%
残保留当たりはチャレンジタイム。
特図2におけるクイーンRUSHの割合は56.7%。
従って、特図2の実質振分けは、
├10R(時短10回+残保留1個):71.0%
└10R(時短5回+残保留1個):29.0%
主な性能指標
├実大当り確率=1/189.6
│(遊タイム・突サポ分当り割合5.1%)
├実継続率=64.6%
│(特図1:43.9%,特図2:76.0%)
├平均出玉有連チャン数=2.83
│(特図1:0.95回、特図2:1.88回)
├連チャン払出玉=2,879個
│(28.8R×10C×10個)
├連チャン差玉=2,591個
├NMRS=5.27(N=1/189.6、MRS=1,000.0)
├削り無等価ボーダー=18.3/貸250玉
└1R当たりのトータル確率=1/6.58
« FクィーンRUSH 分析結果(199ver) | トップページ | G1優駿倶楽部2 »
下位ラッシュと上位ラッシュがあるスペックだそうですよ。
投稿: あきら | 2022年8月29日 (月) 04時52分