新世紀エヴァンゲリオン14シト新生-セグ個数と割付け順
新世紀エヴァンゲリオン14シト新生のセグ個数と割付け順です。
セグリスト
セグの番号
①②③④ ①②③④
⑤⑥⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧
┗特図2 ┗特図1
左特図2、右特図1と通常の配置とは逆になってます。
外れセグは④⑧と一列8個のランプ配列と同じです。従って、通常の2行×4個のランプ配置を数字を逆にした、
⑧⑦⑥⑤
④③②①
で番号を振れば、通常の2行×4個のランプ配置のセグと同じになります。
但し、この番号割り付けだと違和感を感じますので、上記配列で番号を割り振ります。
適用するセグ割り付け表はSANKYO共通セグ割振り表(200個用)です。
ミドルGセグ個数と割付け順
状態と個数(特図1、特図2共通)
10通:10R通常(時短100回):70個
10確 :10R確変(サポ次回):100個
2確:2R超確変(サポ次回):30個
甘デジYセグ個数と割付け順
状態と個数(特図1、特図2共通)
4通:10R通常(時短20回):80個
4確 :10R確変(サポ次回):100個
2確:2R超確変(サポ次回):20個
ミドル決戦Wセグ個数と割付け順
状態と個数(特図1)
3通:3R通常(時短100回):90個
3確:3R確変(サポ100回):80個
10確:10R確変(サポ100回):30個
状態と個数(特図2)
3確:3R確変(サポ100回):50個
10確:10R確変(サポ100回):150個
« Fバイオハザード2判別情報-セグ個数と割付け順 | トップページ | 真北斗無双-セグ表・判定表 »
コメント