新世紀エヴァンゲリオン14シト新生 スペック(319ver遊タイム)
« リング呪いの7日間2 分析結果(199ver) | トップページ | 新世紀エヴァンゲリオン14シト新生 分析結果(319ver遊タイム) »
コメント
« リング呪いの7日間2 分析結果(199ver) | トップページ | 新世紀エヴァンゲリオン14シト新生 分析結果(319ver遊タイム) »
« リング呪いの7日間2 分析結果(199ver) | トップページ | 新世紀エヴァンゲリオン14シト新生 分析結果(319ver遊タイム) »
« リング呪いの7日間2 分析結果(199ver) | トップページ | 新世紀エヴァンゲリオン14シト新生 分析結果(319ver遊タイム) »
« リング呪いの7日間2 分析結果(199ver) | トップページ | 新世紀エヴァンゲリオン14シト新生 分析結果(319ver遊タイム) »
いつもお世話になってます。
一つ質問なのですが、遊タイムの仕事量計算はどのようになりますか?
遊タイムは通常確率だから通常計算派と、突確扱い派がいますが、どちらが正解ですか?
遊タイムに突入し、当たりを引く確率をpとすれば、実質大当たり確率は通常確率+pで実質大当たり確率とし、ボーダーラインなどはこの実質大当たり確率をもとに計算してます。通常確率が遊タイムにより改善されるものとして計算してます。
突確とすると特図1の振分けを定義するのが難しく計算が非常に複雑になると思われます。
投稿: 参鶏湯 | 2020年10月28日 (水) 18時37分