« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

元祖大工の源さん

メーカー:三洋

機種:199ver(WCC)
スペック 分析結果
ライトミドル 2ループ

機種:89ver(WBE)
スペック 分析結果
甘デジ 2ループ

F機動戦士ガンダム逆襲のシャア判別情報

特図2のラウンド数
特図2の当りは10R、7R、4Rです。
ラウンド中に発生する戦果アップチャレンジでの勝利でラウンド数がアップします。
ラウンド数はラウンドランプで事前に分かります。
また、セグでも分かります。

セグの番号
①②③④ ①②③④
⑤⑥⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧
┗特図2  ┗特図1

ラウンド数(ランプ群佐左端)
①②③
④⑤
1234 10R
1235 7R
134 4R
1248 3R

セグリスト

特図1
12345678:3R時短1回+保留
保留当りの場合は時短99回+保留

特図2
1235:4R時短7回+保留
12357:10R時短7回+保留
1236:4R時短7回+保留
12367:10R時短7回+保留
12458:4R時短7回+保留
12468:10R時短7回+保留
125:4R時短7回+保留
126:10R時短7回+保留
13458:10R時短7回+保留
148:10R時短7回+保留
15678:7R時短7回+保留
2:10R時短7回+保留
236:7R時短7回+保留
237:10R時短7回+保留
2458:10R時短7回+保留
248:10R時短7回+保留
2678:7R時短7回+保留
36:10R時短7回+保留
45:10R時短7回+保留
456:10R時短7回+保留
46:10R時短7回+保留
保留当りの場合は時短99回+保留

 

 

烈火の炎3

メーカー:平和

機種:319ver(H1AZ2)
スペック 分析結果
ミドル V確ループ 小当りRUSH搭載

機種:313ver(H1AZ4)
スペック 分析結果
ミドル V確ループ 小当りRUSH搭載

機種:99ver(9AS)
スペック 分析結果
甘デジ V確ループ 小当りRUSH搭載

 

 

Fトータルイクリプス

メーカー:SANKYO

機種:199ver(V)
スペック 分析結果
ライトミドル V確ループ

機種:設定付(Y)
スペック 分析結果
6段階設定 甘デジ V確ループ

 

 

設定付ルパン三世神々への予告状判別情報

設定付ルパン三世神々への予告の設定判別およびセグ情報です。

【演出による設定判定】

示唆、濃厚とも確定ではありません。可能性が高いと解釈して下さい。

スタンプ
・吉:高設定示唆
・良:設定4以上濃厚
・極:設定6濃厚

大当り終了画面
・ニクス:設定2以上濃厚
・レベッカ:設定3以上濃厚
・不二子:設定6濃厚
・同じキャラの連続:設定3以上濃厚
・同じキャラ(服装も同じ)の連続:設定5以上濃厚

連チャン終了画面
・2人(ルパン&次元):奇数設定示唆
・2人(ルパン&五ェ門):偶数設定示唆
・2人(次元&五ェ門):低設定示唆
・3人:設定差無し
・4人:設定2以上濃厚
・5人:設定5以上濃厚
・6人:設定6濃厚

【セグ情報】

セグ番号
Heiwasegu
ラウンド数
2R:2345
4R:1245
6R:124
8R:234
10R:135

ヘソ(特図1)セグリスト
GOLDEN TIME CHARENGE 100は通常の可能性が高いですが、確変の可能性もあります。
4通
:4R通常(時短100回)

4確:4R確変(ST100回) 
・124
4通
・1245:4確
・367:4通

電チュー(特図2)セグリスト
10確:10R確変(ST100回) 
8確:8R確変(ST100回) 
6確:6R確変(ST100回) 

4確:4R確変(ST100回) 
2確:2R確変(ST100回) 

・1236:4確
・134568:4確
・1478:8確
・234578:
2確

・2378:10確
・2567:10確
・3458:6確
・4567:
6確

 

鳳凰∞

メーカー:マルホン
特設サイト

機種:312ver.
スペック 分析結果
ミドル 一種二種混合

機種:197ver.(LM)
スペック 分析結果
ライトミドル 一種二種混合

 

 

マッハGoGoGo

メーカー:七匠

【広告】

 

スペック 7000XVTS
タイプ:ミドルリミッター付
大当たり確率:1/315.1→1/143.7
リミット回数:3回
賞球数:4&1&7&3&15/10C
├ヘソ:3個
├電チュー:1個
├その他左:7個
├その他右:3個
└大入賞口:15個
確変:1%→100%
電サポ:0回転or100回転
ヘソ 特図1
├16R確変(電サポ次回):1%
└15R通常(時短100回):99%
電チュー 特図2
└16R確変(電サポ次回):100%
リミット到達時は16R通常(時短なし)

315ver分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
【基本性能】
├実質大当り確率:1/315.1
├実質継続確率:35.9%
│(特図1:28.0%,特図2:50.0%)
├平均出玉有連チャン数:1.56回(24.0R)
├連チャン平均差玉:3,354個
└一撃差玉1万個以上の確率:2.4%
【性能指標】
├削り無等価ボーダー:23.5/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/13.2
├電サポ率:34.6%(回転数),3.6%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.20倍(ベース32.4)
└90%収束:182,460回転(初当り579回)
【ボーダーライン:回転/貸250玉】
【貯無:貯玉利用不可,貯有:貯玉2500玉/日】
【アタッカー削り4.1%,確変ベース90】
【遊技時間:1時間;4時間;10時間】
├等価4.00円交換:24.6;24.6;24.6
├貯有3.57円交換:26.9;25.2;24.9
├貯無3.57円交換:29.8;26.0;25.2
├貯無3.33円交換:33.0;26.9;25.5
├貯無3.00円交換:38.0;28.3;26.1
└貯無2.50円交換:47.7;31.0;27.3

劇場版魔法少女まどか☆マギカ2

メーカー:京楽
機種ページ

機種:319ver
スペック 分析結果
ミドル 一種二種混合

機種:99ver(A5)
スペック 分析結果
ミドル 一種二種混合 遊タイム搭載

 

 

北斗の拳8判別情報

大当りの種類
特図1
3or7当りは10R超確変で神撃RUSH
3or7以外の当たりは4R当りでBATTLE BONUS
・バトル勝利で4R確変、BATTLE MODE
・バトル敗北で4R通常(時短50回) 、激闘MODE 

特図2(神撃RUSHorBATTLE MODE)
3or7当りは10R超確変で神撃RUSHへ
3or7以外の当たりは4R当りでBATTLE BONUS
・バトル勝利で4R確変、BATTLE MODE
・バトル敗北で2R通常ショート解放(時短50回) 、激闘MODEへ

セグ情報(セグリスト)

セグの番号
上段:特図1下段:特図2
①②③④⑤⑥⑦⑧
①②③④⑤⑥⑦⑧

ラウンドランプ
2R  4R  10R
● ●● ●●
●● ● ●●

特図1セグリスト
状態
10超10R超確変
4確4R確変
4通4R通常(時短50回)
セグリスト(セグ:状態)
・1234:4確
・1234567:10超

・12347:4確
・12348:4通
・124674通
・12478:4確
・1248:4確
・2345678:
10超
・23467:4確
・2347:4確
・2348:4通
・238:4確
・246:
4確
・247:4通
・248:4確
・78:ハズレ

特図2セグリスト
状態
10超:10R超確変
4確:4R確変
2通:2R通常(時短50回)
セグリスト(セグ:状態)
・124684確
・1247:4確

・125784確
・1268
2通
・134
5:2通
・1358:2通
・1364確
・1368:4確
・1478
:4確
・18:10超
・2367:4確
・24678:4確
・2478:2通
・2568:2通

・27:
10超
・36:10超
・45:10超
・78:ハズレ

 

 

華牌

メーカー:豊丸

【広告】

 

スペック R
タイプ:6段階設定転落抽選
大当たり確率:
・設定1:1/129.8→1/66.3
・設定2:1/124.8→1/63.8
・設定3:1/122.0→1/62.3
・設定4:1/115.8→1/59.1
・設定5:1/110.9→1/56.6
・設定6:1/106.9→1/54.6
賞球数:1&7&3&10(特図1)&15(特図2)/10C
├ヘソ:1個
├電チュー:1個
├その他左:7個
├その他右:3個
├大入賞口特図1:10個
└大入賞口特図2:15個
確変:80%(転落確率1/70.0)
電サポ:50or55or60or70or100回転
特図1
├10R確変(電サポ100回+α):3%
├7R確変(電サポ100回+α):1%
├7R確変電サポ60回+αor70回+α):2%
├5R確変電サポ50回+αor60回+α):37%
├3R確変電サポ50回+αor55回+α):37%
├7R通常(時短60回or70回):2%
├5R通常(時短50回or60回):5%
└3R通常(時短50回or55回):13%
特図2
├10R確変(電サポ100回+α):20%
├7R確変(電サポ100回+α):4%
├7R確変電サポ60回+αor70回+α):2%
├5R確変電サポ50回+αor60回+α):29%
├3R確変電サポ50回+αor55回+α):25%
├7R通常(時短60回or70回):2%
├5R通常(時短50回or60回):5%
└3R通常(時短50回or55回):13%

2種類の電サポの振分けは1:1と想定します。

設定付R分析結果
項目:設定1;設定2;設定3;設定4;設定5;設定6
・実大当り確率:1/129.8;124.8;122.0;115.8;110.9;106.9
・実継続確率:56.6;57.8;58.6;60.2;61.5;62.7%
├特図1継続率:55.6;56.8;57.5;59.1;60.4;61.5%
└特図2継続率:57.4;58.6;59.3;60.9;62.2;63.4%
・連チャン回数:2.31;2.37;2.41;2.51;2.60;2.68回
・獲得ラウンド:11.3;11.7;11.9;12.4;12.9;13.3R
・平均差玉:1369;1419;1451;1526;1593;1652個
・等価ボーダー:25.2;23.4;22.4;20.2;18.5;17.2
・1Rトータル確率:1/11.5;10.7;10.3;9.3;8.6;8.0

 

スペック GO(ダイナム専用)
タイプ:6段階設定転落抽選
大当たり確率:
・設定1:1/99.9→1/19.9
・設定2:1/98.4→1/19.6
・設定3:1/95.1→1/19.0
・設定4:1/89.8→1/17.9
・設定5:1/86.9→1/17.3
・設定6:1/79.9→1/15.9
賞球数:1&6&3&7(特図1)&9(特図2)/10C
├ヘソ:1個
├電チュー:1個
├その他左:6個
├その他右:3個
├大入賞口特図1:7個
└大入賞口特図2:9個
確変:80%(転落確率1/21.2)
電サポ:50or55or60or70or100回転
特図1
├10R確変(電サポ100回+α):3%
├7R確変(電サポ100回+α):1%
├7R確変電サポ60回+αor70回+α):2%
├5R確変電サポ50回+αor60回+α):37%
├3R確変電サポ50回+αor55回+α):37%
├7R通常(時短60回or70回):2%
├5R通常(時短50回or60回):5%
└3R通常(時短50回or55回):13%
特図2
├10R確変(電サポ100回+α):20%
├7R確変(電サポ100回+α):4%
├7R確変電サポ60回+αor70回+α):2%
├5R確変電サポ50回+αor60回+α):29%
├3R確変電サポ50回+αor55回+α):25%
├7R通常(時短60回or70回):2%
├5R通常(時短50回or60回):5%
└3R通常(時短50回or55回):13%

2種類の電サポの振分けは1:1と想定します。

設定付GO分析結果
項目:設定1;設定2;設定3;設定4;設定5;設定6
・実大当り確率:1/99.9;98.4;95.1;89.8;86.9;79.9
・実継続確率:66.6;67.1;68.2;70.1;71.2;73.8%
├特図1継続率:65.6;66.1;67.2;69.1;70.2;72.9%
└特図2継続率:67.1;67.6;68.6;70.5;71.5;74.2%
・連チャン回数:2.99;3.04;3.14;3.34;3.47;3.82回
・獲得ラウンド:15.0;15.3;15.8;16.9;17.6;19.5R
・平均差玉:1116;1136;1180;1267;1320;1474個
・等価ボーダー:24.9;24.1;22.5;19.8;18.4;15.1
・1Rトータル確率:1/6.7;6.4;6.0;5.3;4.9;4.1

忍者ハットリくん4

メーカー:大一

【広告】

 

スペック AM-S
タイプ:ミドル
大当たり確率:1/319.7→1/5.3
賞球数:3&1&4&7&11/10C
├ヘソ:3個
├電チュー:1個
├その他左:7個
├その他右:4個
└大入賞口:11個
確変:100%
電サポ:1回転or99回転
ヘソ 特図1
├9R(電サポ99回):1%
└9R(電サポ1回):99%
電チュー 特図2
└10R(電サポ1回):100%
電サポ非作動時の特図2大当たりは電サポ99回転となります。

一種二種混合と想定し、電サポ回数に保留4個を追加します。
電サポ非作動時の特図2大当たりは保留による大当りと解釈します。
特図2における99回の割合は連チャン回数毎に変わります。
1回目:99回割合=70.2%:継続確率=89.5%
2回目:99回割合=21.1%:継続確率=72.3%
3回目:99回割合=55.9%:継続確率=84.5%
4回目:99回割合=31.3%:継続確率=75.8%
5回目:99回割合=48.7%:継続確率=82.0%
6回目:99回割合=36.3%:継続確率=77.6%
7回目:99回割合=45.1%:継続確率=80.7%
8回目:99回割合=38.9%:継続確率=78.5%
9回目:99回割合=43.3%:継続確率=80.1%
10回目:99回割合=40.2%:継続確率=79.0%
実質継続確率=80.5%
実質電サポ回数=7.83回

スペック AG-S
タイプ:ライトミドル
大当たり確率:1/199.2→1/4.4
賞球数:1&11&4&3&6/10C
├ヘソ:1個
├電チュー:1個
├その他左:4個
├その他右:3個
└大入賞口:6個
確変:100%
電サポ:1回転or99回転
ヘソ 特図1
├9R(電サポ99回):1%
└9R(電サポ1回):99%
電チュー 特図2
└9R(電サポ1回):100%
電サポ非作動時の特図2大当たりは電サポ99回転となります。

一種二種混合と想定し、電サポ回数に保留4個を追加します。
電サポ非作動時の特図2大当たりは保留による大当りと解釈します。
特図2における99回の割合は連チャン回数毎に変わります。
1回目:99回割合=67.9%:継続確率=91.2%
2回目:99回割合=22.0%:継続確率=78.5%
3回目:99回割合=53.5%:継続確率=87.2%
4回目:99回割合=31.9%:継続確率=81.2%
5回目:99回割合=46.7%:継続確率=85.3%
6回目:99回割合=36.6%:継続確率=82.5%
7回目:99回割合=43.5%:継続確率=84.4%
8回目:99回割合=38.7%:継続確率=83.1%
9回目:99回割合=42.0%:継続確率=84.0%
10回目:99回割合=39.8%:継続確率=83.4%
実質継続確率=84.3%
実質電サポ回数=7.19回

319ver分析結果
本計算に関する各項目の説明および計算方法については、分析結果の解説に解説してあります。
【基本性能】
├実質大当り確率:1/319.7
├実質継続確率:77.0%
│(特図1:65.2%,特図2:80.5%)
├平均出玉有連チャン数:4.35回(42.5R)
├連チャン平均差玉:4,252個
└一撃差玉1万個以上の確率:9.1%
【性能指標】
├削り無等価ボーダー:18.8/250玉
├1R当たりのトータル確率:1/7.52
├電サポ率:5.3%(回転数),0.4%(発射玉)
├玉持ち:低ベース機の1.09倍(ベース24.1)
└90%収束:209,949回転(初当り657回)
【ボーダーライン:回転/貸250玉】
【貯無:貯玉利用不可,貯有:貯玉2500玉/日】
【アタッカー削り5.0%,確変ベース90】
【遊技時間:1時間;4時間;10時間】
├等価4.00円交換:19.8;19.8;19.8
├貯有3.57円交換:21.7;20.3;20.0
├貯無3.57円交換:23.8;20.9;20.2
├貯無3.33円交換:26.2;21.6;20.5
├貯無3.00円交換:29.8;22.7;21.0
└貯無2.50円交換:36.2;24.7;21.9

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »